JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

Arduino CW Keyer

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その59~

当ブログで頒布中の「Arduino CW Keyer(K3NG)」基板に関する情報です。JH3DRN さんの「JH3DRN 趣味の徒然」というブログで、K3NG CW Keyer について非常に役立つ情報が3回にわたって紹介されています。その内容を、この Keyer に関連する一連のカテゴリで…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その58~

久しぶりにこのテーマで記事をお届けします。今日は、Arduino CW Keyer(K3NG)で使用する LCD 1602 について、補足的な情報をお伝えします。以前、当ブログで触れたことがありますが、LCD 1602 には製品ごとの物理的な違いがあるようで、時に「画面に何も表…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~274~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:子どもたちが拾ったのは盗まれた財布だった 警察がお礼 Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE…

Arduino CW Keyer 基板、完成報告を受けて

Arduino CW Keyer 基板の頒布を行いました JQ3FYK 田中様から、完成の嬉しいご報告を受け取りました。田中様の Keyer 製作の経過やその成功体験を当ブログの読者と共有したいと考え、田中様へメール本文と添付写真の掲載許可をお願いしました。快く承諾して…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~210~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 ボクシング 井上選手が4つの団体のチャンピオンになった Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ文…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その57~

基板頒布で一番出ているのが、この ”Arduino CW Keyer” ということもあり、あらためて各基板のパーツリストなど、参考事項をアップさせて頂きました。頒布している基板は、2種類2枚となります。 Arduino CW Keyer V.3.0 基板 必要なパーツは少ないので、サ…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その56~

基板をお送りしたハム局からの情報です。この K3NG の CW Keyer で使用できる PS/2 キーボードの情報です。所有する2つのキーボード、どちらも認識したとのことです。以下、JA0NTR さんからの情報です。 ・OWL-KB77U/P(B)E ASCII 配列 株式会社オウルテック…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その55~

当ブログで公開している K3NG CW Keyer 関連の2枚の基板ですが、本家 K3NG のウェブサイトに掲載されている回路と I/O の使い方に違いがありますので、以下のとおり表にまとめておきました。参考にしてください。 (Arduino Uno 互換、mega2560 pro mini ボ…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その54~

最近色々やってた USB Host Shield ですが。いっそのこと USB マイクロコントローラチップを mega2560 pro mini 基板に組み込んでしまおうかと。 この CH552G というコントローラは @30 円ほどなので、相当安上がりに実装することができます。で、早速 AliE…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その53~

USB Host Shield を使うと I2C が使えなくなるという原因が判明しました。この問題はしばらくこのまま放置かな、って思ってたんですが、やっぱり気になっちゃって。気が付いたら深夜2時まで、なんやかんややってました。それで、結果なんですが・・・凄くお…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その52~

今日は K3NG Arduino CW Keyer Shield の組み立てです。これで ICSP が解放されて、USB キーボードが使えるようになる・・・はずなんですが。。。まず最初に、今日の作業の結論から。お陰様で、USB Host Shield を認識して、USB キーボードが使えるようにな…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その51~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

今日は mega2560 pro mini Board の組み立てです。K3NG の Keyer で、USB キーボードが使えるようにする試みになります。 必要なパーツはピンソケットばかりだったりするので、連続的なハンダ付け作業だけで終了します。 作業のポイントは、ソケットのハンダ…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その50~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

Arduino USB Host Shield で USB キーボードを使う試み。この K1NG の CW Keyer は、PS/2 キーボードが使える仕様になってますが、かなりのクセありで、使えるキーボードがとても少ないのが難点です。ということで、マイコンボードも mega2560 になったこと…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その49~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

前回の製作ミスを修正。外部電源用の三端子レギュレータを 5V(取付けミス)から 8V のものに変更しただけです。 7805 → 7808 に変更。前回の製作で誤って取り付けてしまった TO-252 パッケージのレギュレータIC 7805 を取り外して、新たに同形状の 7808 を…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その48~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

Mega2560 Pro Mini ボードを載せた Arduino 互換ボード、本日組み立ててみました。ということで、作業の途中でちょこちょこ写真を撮ったので、それをアップしておきたいと思います。 Arduino Uno のピン配列に互換を持たせたことと、外部電源が使えるように…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その47~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

新型コロナ騒動のさなか、渦中の中華に発注していた基板が本日到着しました。2月7日に OCS 配送オプションを付けての製造依頼だったんですが、思いのほか早い到着で驚いてます。 2月26日に「出荷済み」のメールを受信してから、ほんの数日で到着したんで・・…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その46~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

Mega2560 Pro Mini の Arduino 互換ボード基板を、コロナ騒ぎで大変なことになってる・・・そんな中華さんに発注しました。こりゃあ、いつ届くか分からないなぁ。。。 やっつけ仕事で基板化したので、うっかりミスがありそうです。何度か見直しはしたんです…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その45~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

Mega2560 Pro Mini ボード。意外にデカかった。シングルボードで作り直す前に、Arduino Uno のバニラ基板でバラック配線して動作でも確認しておこうかと準備したんですが、思いのほか Mega2560 Pro Mini ボードが大きくて、配線するのはムリっぽかったので急…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その44~ (Mega2560 Pro Mini ボード)

Mega2560 Pro Mini ボードという Arduino 互換ボードが、中華から新たに販売されてたんで・・・当たり前のように買ってみました。(もしかすると、販売されたのって最近じゃなくて随分前だったりして。私が知らなかっただけかも。。。)それで、毎度のことな…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その43~ (Arduino Nano Every)

公式の Arduino から Arduino Nano Every というマイコンが販売されたので、早速入手してみました。 Arduino Uno や nano はフラシュメモリの容量が小さいため、Keyer の持つ機能を制限して使用する必要がありましたが、今回新たに登場した nano every は搭…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その42~

前回の記事では、USB シリアルモジュールの micro USB の頭がもげてしまったことを書きました。修復しなければと思いながらもここ最近、何かと忙しくてずっと放置状態。最近になってようやっと時間も取れ、基板も残っているし、修復することは考えずに、もう…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その41~

@100で中華から購入した USB シリアルモジュールの頭部分が取れてしまいました。なんどもなんども、抜き差ししたからなぁ~。コネクタが小さいこともあって、変なテンションがかかったみたいです。 こういうモジュールタイプのものって、こう何度も抜き差し…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その40~

3月は何かと忙しくて。。。趣味に没頭できません。。。arduino cw keyer(Arduino 1284p ボード + cw keyer シールド)の消費電流を測定してみました。 arduino cw keyer の電源供給は Arduino 1284p ボードのジャンピンで USB シリアルモジュールと外部入…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その39~

Fusion PCB に発注していた ATmega1284P ボードが到着したので組み立ててみました。 2018/12/16 発注2019/01/08 到着 基板の大きさは "Arduino CW Keyer Shield" と同じ、8cm × 8cm です。 シリアルモジュールの取付けにで無用なテンションが加わらないよう…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その38~

Arduino CW Keyer ~ Shield ~何人かの方に基板を差し上げたので、組み立てに必要な情報を記しておきます。(Parts list) 部品番号 型名・仕様 入手先 C1, C2, C6 0.1uF (1206) C3, C4 0.01uF (1206) D1 LED 3mm, Red D2 LED 3mm, Blue IC1 TLP627-2 http:…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その37~

ATmega1284P の Arduino ボードを Fusion PCB に発注しました。 早く作業を終わらせて発注したかったので、KiCad の Pcbnew の配線作業を何も考えずに小一時間で終わらせたので・・・配線ミスがありそう。いつもなら発注前に必ず配線チェックをやってたので…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その36~

新たな基板も届き、サクッとパーツをハンダ付け。前回のミスは修正されているはずなんだけど・・・さて、どうかな。 最近のマイブームは、ブラック基板。 1206 の少し大きなチップだけど、マイクロスコープで確認しながらやってます。 ハンダ付けするパーツ…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その35~

この休日にハンダ付けをやりましたが、基板に何点かミスを発見しました。 この写真の Arduino は Mega 2560 です。 ①ポテンショメータのフットプリントの端子番号ミス フットプリントの端子番号が逆になったようで、時計回りで速度が遅くなってしまいました…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その34~

Fusion PCBに発注していた基板。もうずいぶん前に到着してましたが、最近といえば Pythonista ばかりを弄ったりしていたもので、今日の今日まで封も切らずに放置してました。もう、さすがに中が気になり、開封です。 今回の基板では Arduino Uno や Mega で…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その33~

今、Fusion PCB では基板3枚が1$ なんだって。 こんな安いなら何か発注しておこうかと・・・思いついたのが Arduino CW Keyer のシールド基板。で、急ぎガーバーデータを作って発注作業を進めたところ、送料が 1700円 って。。。トータルでこんなに高くな…