JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大陸モノの「半導体テスター」と「水晶発振子周波数カウンタ」を使ってみた

大陸モノ。。。好んで使いたくはないのだけれど。。。 なんてったって、安いので。 ということで、 格安パーツと一緒に大陸に注文していた、 「半導体テスター」と「水晶発振子周波数カウンタ」が到着したので、 チョットだけ使ってみました。 半導体テスタ…

Arduino Studio 0.0.5 alpha を使ってみた

Arduono の開発ツールに新顔が登場? 何気にウェブを巡回していたところ、 ArduinoStudio と言う名の聞き慣れない開発環境が・・・ 早速、インストールです。 www.arduino.org 1. インストール まだアルファ版なので機能的な心配はありますが・・・ www.ar…

Visual Studio Code で Python

プログラムを「Visual Studio Community」で書いている人が多いと思いますが。 この度と言いますか、先週になりますが、米 Microsoft の開発者イベントで、 「Visual Studio Code」β 版 のオープンソースが公開されたと発表がありました。 ということで、新…

cwdecoder を試してみた ~その15~

基板から作った cwdecoder ですが。 何処まで速い速度が解読できるか試して見ました。 前回は 35 wpm まで100% の解読率だったので、今回はそれ以上の速度で実験です。 モールス音源は前回と同じ cw mania を使った JA コールの連続再生です。 40 wpm www.yo…

aitendo の ヘッドフォンアンプを作る

先日 aitendo で買ってきた、ヘッドフォンアンプですが。 作ってみました。 キット製作に先立ち aitendo のウェブページを覗いてみたところ、 なんと、トップページに新しいヘッドフォンアンプの広告が。。。 わたしが買ったのは、基板がラズパイのケースに…

Windows10 で VPN ができた

2日前から Windows 10 向けの初のメジャーアップデートが公開されました。 皆さま、もうアップデートはお済でしょうか。 わたしは昨夜にアップデートを完了させました。 Windows 10 の公開以降で初のメジャーアップデートということで、数々の修正が施され…

和文電信で感じる「茨木のり子」の詩の世界 1

和文電信好きなブログらしく、やっぱり和文を聞かなきゃ・・・! ということで、今日は、 戦後の日本を代表する女性詩人の ”茨木のり子” さんの詩の世界を、 和文電信で堪能したいと思います。 今回は、特に人気が高い代表作を選択してみました。 詩というこ…

MicroPython で morse

「Maker Faire Tokyo 2015」に触発されて購入していた「pyboard v1.0」ですが、昨夜になってやっと触ったので、その記録です。pyboard は MicroPython(マイコンに最適化された Python3 が実装)が動くマイコンボードです。 こんなに小さい。pyboard をパソ…

ディップメーター LDM-815

新潟に送りつけたディップメータが今日到着しました。35年ぶりに御開帳となったディップメータ。期待通りに動作してくれるのでしょうか。早速、動作確認という神聖なる儀式のはじまりです。 リーダー電子のディップメーター「LDM-815」は、1.5 ~ 250 MHzの…

生家の無線小屋を整理する

ここ二日、生まれ故郷の宮城(JR7FHN) に帰省しておりました。 高速バスの一人旅にすっかり疲れて今日帰宅です。 数年振りの故郷も今ではすっかりさびれ、 一軒だけあった小さな本屋もシャッターが降りてるし、 歩く人影も、散歩する爺さん婆さんの姿さえも…