2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
NanoVNA を使うと、同軸ケーブルの長さを簡単に知ることができるんです。 前回の SWR 専用の状態から同軸ケーブルの長さを調べてみます。ここでは、実測値が 1.18m の測定用同軸ケーブル(両端 M コネ)の長さを調べてみました。(実は、これより長いケーブ…
私の NanoVNA は、SWR(定在波比)測定に特化したセッティングを施しています。電源を入れた際、画面には CH0(チャンネル 0)のみが表示され、Smith チャートと SWR のみを確認できるようになっています。フィルタの設計や調整などの用途が必要ない場合、CH…
子ども向けニュースの和文電信です。ハムの試験からモールス実技試験がなくなり早10年が経ち(H8.4.1 和文廃止、H23.10.1完全廃止)、局数の減少化も止むこともなく、この先どうなることやら。。。ということで、今日は旧1アマの実技試験、和文 50字/分 を…
ハムの知人から、今日は「電信電話記念日」だってことを教えていただきました。明治2年の10月23日に、今の電話線の前身にあたる電信線(公衆電報)の仮設工事が横浜と東京間の約32Kmの区間で開始されたことにちなみ記念日が制定されました。明治2年の歴史…
ATOM GPS Kit + TailBat の GPS ロガー、衛星補足に関する試験です。今日はビジネスカバンに入れた状態で衛星が補足できるか試してみました。SD 書込状態にした GPS をビジネスカバンに入れて、近所を自転車で走ってきました。 GPS 本体はカバンの底の方に入…
先日造形したホルダのモデリングを少し修正して、保持力の向上を図ってみました。今回の微調整で実際の運用でも耐えうる程度の強度は得られるようになったので、STL データも公開することにしました。是非、ダウンロードして使ってみてください。STL downloa…
GPS ロガーといえば外に持ち出して使うものなので、ATOM GPS Kit + TailBat がピッタリ収まるホルダを3Dプリンタで作ってみました。 ATOM GPS Kit + TailBat Autodesk Fusion 360 でモデリングしました。押し出しとフィレットだけという簡単なモデリングな…
前回はこの ATOM GPS Kit(M8030-KT)を公式のサンプルコードだけで動かしましたが、今回はそのコードを弄って実用的に使えるように機能を追加したので、修正したコードも合わせて紹介します。 Ambient(IoT クラウドサービス)で地図上へマッピング(GPS ト…
昨日ですが、東京ビックサイトで開催中の Maker Faire Tokyo 2020 に行ってきました。#MFTokyo2020 - Twitter Search8か月ぶりのビックサイト。まず、最初に驚いたのが、人が少ないこと。同時開催のイベントもなくて・・・ホント、こんな閑散としているビッ…