JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

開発ソフトウェア

iPhone アプリ (CW 発振器) の開発 ~01~

モールス信号の発振器アプリを開発するプロジェクトです。このプロジェクトでは、Web 上のモールス発振器を iOS アプリとして実現することを目指しています。当初は、iPhone と Android で Web バージョンの Desktop CW にアクセスできるように、JavaScript …

cw mania update v.0.83

CW MANIA の不具合報告をメールにて頂きました。只今、修正が終わりましたので公開します。download: cw_mania_v.0.83.zip 不具合内容 先週から「Call Sign 読み込み」で、「ウエブサイトがメンテ中かもしれません。しばらくしてからやり直してください。」…

Learning Morse update v.0.85

Learning Morse の使用者様からの要望を受けてプログラムを修正しました。実行ファイルは、32bit 版、64bit 版の2つを用意しました。 32bit 版 : Learning_Morse_v.0.85.zip 64bit 版 : Learning_Morse_v.0.85_64bit.zip (セキュリティソフトのカスペルス…

cw mania update v.0.82

メールで頂いた要望について修正が完了したので公開します。download: cw_mania_v.0.82.zip 要望内容 コールサインの正解、不正解の判定を画面を見るまで知ることができないので、これを音を出してわかるようにして欲しい。 改修内容 ”練習モード” の枠内に…

cw mania update v.0.81

CQ World Wide DX Contest 2021 の追加(2021.11.27-28 開催) これは恒例の機能追加になります。download: cw_mania_v.0.81.zip ちなみに、過去 13年間の 参加局数は以下のとおりです。 開催年 全局数 JA のみ 2009 9936 381 2010 5830 387 2011 6405 488 2…

Learning Morse update v.0.84

Learning Morse の使用者様からご指摘を受けてプログラムを修正しました。実行ファイルは、32bit 版、64bit 版の2つを用意しました。 32bit 版 : Learning_Morse_v.0.84.zip 64bit 版 : Learning_Morse_v.0.84_64bit.zip (セキュリティソフトのカスペルス…

Learning Morse update v.0.83

先日、アップデートした cw mania と同様に、「終了時の状態を記憶して、次回起動時に反映する」ように修正しました。今回は、実行ファイルとして、32bit 版、64bit 版の2つを用意しました。 32bit 版 : Learning_Morse_v.0.83.zip 64bit 版 : Learning_Mor…

cw mania update v.0.80

数日前にメールで頂いた機能追加の要望について、本日実装することができたので公開します。download: cw_mania_v.0.80.zip メール主様は、一総通の資格を保有するハムで、CW 技量維持のため、毎日国試と同じ形式で和文・欧文の送受信の練習をしているそうで…

Learning Morse v.0.81 update

昨日頂いたメールの要望に対する修正です。(要望内容) 数字のことですが、アラビア数字でなくて漢数字を認識することは出来ませんか。和文といえば漢数字だと思うのですが、いかがですか(漢数字のニはイロハのニと認識するようです)。(メール本文から)…

Learning Morse v.0.80 update

1総通を目指しているというハム局からメールで要望を受けましたので、早速修正しました。download: LearningMorse_v.0.80.zip (要望事項)1総通の電気通信術では、「ヰ(いどのイ)」、「ヱ(かぎのあるエ)」は出題されないとの情報もあるため、「ワヰヱ…

cw mania update v.0.78

久々の cw mania のアップデートです。 "CQ World Wide DX Contest 2019” の追加(2019.11.23-24 開催) download: cw_mania_v.0.78.zip ”CQ World Wide DX Contest 2019” を追加しました。 CQ World Wide DX Contest - Home ちなみに、ウェブサイトにコンテ…

HAMworld & CQ に cw mania と Learning morse が載ってました

本屋さんでハムの雑誌を立ち読みしてたら、拙作のソフトが紹介されていて・・・思わずニンマリ。立ち読みだけのはずが、そのまま抱えてレジに走ってしまいました。ホント、ご紹介いただき、ありがとうございます。こういうことあると、相棒の柴犬よりも単純…

cw mania update v.0.77

cw mania をアップデートしました。 "CQ World Wide DX Contest 2018” の追加 トーン周波数の下限を 200Hz に変更 download: cw_mania_v.0.77.zip ”CQ World Wide DX Contest 2018” を追加しました。 CQ World Wide DX Contest - Home ちなみに、ここ10年の …

Learning Morse v.0.78 BugFix

先日アップデートしたプログラム(v.0.77)にバグがありました。メールで頂いたレポートを受けて動作確認したところ、こちらの方でも不具合が再現しました。JA6LGV 園田 様キャプチャ画像を含めた不具合の詳細報告とユーザ目線に立った的確なアドバイス、毎…

Learnig Morse v.0.77 機能修正

最近頂いたメールから。Learning Morse に対する要望です。★要望★モールスに合わせて送出している文字がわかるように、文字に色を付けてほしい。確かに今の仕様ではテキスト中のどの文字のモールスが鳴っているのかわかりません。テキストを目で追いかけなが…

Learnig Morse v.0.76 バグ修正

またまた、バグ修正です。昨日に続き、再度メールにてご指摘いただきました。ありがとうございます。和文タブの「全選択」⇒「ランダム」で、? - 、 」 の出現頻度が非常少なく、 ( ) は一度も出現しない。 早速、修正しました。今回の修正では、濁点文字…

Learnig Morse v.0.75 バグ修正

メールで頂いたご指摘に対するバグ修正です。[ラタ] [*] が [SK](・・・-・-) になってました。正しくは、・・・-・ です。こんな重要なバグだというのに・・・今日の今日までまったく気が付きませんでした。ご不便をお掛けし本当に申し訳ありませんで…

cw mania v.0.75 メール要望対応

メールで頂いたご要望に対する修正です。<ご要望> 「平文受信」で一時停止できるようにしてほしい。今回の修正により、「停止」ボタンで停止後、 「開始」ボタンで本文の最初から 「再開」ボタンで停止したところからそれぞれ再生できるようになりました。…

Learnig Morse v.0.74 メール要望対応

メールで頂いたご要望に対する修正です。<ご要望> BT の前に HR HR を加えてほしい。昔の国家試験の実技で流れていた、HR HR があれば一呼吸おけて慌てずに済むし、気持ちも引き締まり心の準備が整う、とのことです。 確かに、そうかもです。もう、すっか…

cw mania v.0.72

昨日いただいたメールに対する修正です。"ホレ"、"ラタ" などの符号で、[ホレ] のようにカッコが使えるようにして欲しいとのこと。前にも同じような要望をいただいたことがあったので、今回は思い切って修正することにしました。 大カッコが使える符号 赤枠…

Learnig Morse(ver.0.71)コメント対応

2018/07/20 の記事に対するコメントの対応になります。 priviaman さん、今回も貴重なご意見ありがとうございます。 download: LearningMorse_v.0.71.zip 文字間隔について過去、cw mania で同じような要望が寄せられ、すでに修正も済んでおりますので、Lear…

Learning Morse BugFix(ver.0.6)

Learning Morse の BugFix です。ブログのコメントに対するプログラム修正になります。国際モールス符号では、文字間隔は短点3つ分(文字間)、語間隔は短点7つ分(単語間)をあけて区別する、となっています。コメントの書き込み情報によれば、短点 0.06sec…

Learning Morse を少し修正しました(ver.0.5)

Learning Morse を少し修正しました。 今回の修正は使用者様から頂いたメールに基づき反映させていただきました。 メール主さんは CW の普及活動を精力的に推進しているハム局であり、CW をこれから始めようとしている方々と接触する機会も多く、その活動を…

CW MANIA に "CQ WW DX CW 2016" を追加

CQ World Wide DX Contest 2016 の参加者がウェブにアップされてから随分日が経ちましたが、拙作のソフトである CW MANIA に 2016 年分の参加局を追加しました。 CQ World Wide DX Contest - Home download: cw_mania_v.0.69.zip 実行ファイルの cw_mania.ex…

cw mania v.0.68

前回のアップデートでバグがあったようです。たった今、コメントされていることに気付いて、修正しました。今度は大丈夫だと思います。http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/home/se502339.html 確かに。。。前回のアップデートで追加した機能にチェック…

cw mania v.0.67

ベクターのコメントに対する修正です。モールスが送出される際の文字が表示されるタイミングを次のように修正しました。 モールス送出と同時に表示する(デフォルト) モールス送出の後に表示する ①なら、文字を見ながら流れるモールスに合わせて声に出して…

cw mania v.0.66

ベクターのコメントに対する修正です。http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/home/se502339.html ということで、モールスに合わせて、文字が右から左へ流れるように修正しました。 それともう一つ。コールサインの流し聞きでも文字を表示するように修正し…

cw mania 機能追加とバグ修正

機能追加とバグ修正を行いました。久々にベクターを覗いたところ、コメントを頂いていたみたいで・・・数日前に気づきました。。。ということで、要望事項だけの修正になりますが、早速対応させていただきました。 www.vector.co.jp 下記のコメントに対する…

cw mania に "CQ WW DX CW 2015" を追加しました

cw_mania に ”CQ World Wide DX Contest 2015” を追加しました。 2015 年のコンテスト参加者リストが公開されていたことは、 随分前に知ってはいたのですが、 他のこと(工作系)で忙しくて。。。そのまま放置しておりました。Hi download: cw_mania_v.0.62.…

jCluster アプリの不具合修正

jCluster アプリに不具合があり修正しました。 download: jCluster v.0.3 www.jh1lhv.tokyo <改修1> リスト内の項目で2行に渡り重複して表示されることがありました。 入力がない又はタグ自体がない項目は空白で表示させる必要があるのですが、 この空白…