モールス信号の発振器アプリを開発するプロジェクトです。
このプロジェクトでは、Web 上のモールス発振器を iOS アプリとして実現することを目指しています。
当初は、iPhone と Android で Web バージョンの Desktop CW にアクセスできるように、JavaScript を使って開発を進めていました。しかし、スマートフォンの画面をタップして音をならすことが難しく、一度は挫折しました。
そんな中、新しい Mac mini を手に入れ、SwiftUI を使ってアプリ開発に再び挑戦することにしました。
アプリの仕様はシンプルで、電鍵の画像をタップすると、タップに合わせて音が鳴るだけのものです。開発は順調に進み、Mac mini のシミュレータでは綺麗な音が鳴りましたが、実機で試すとタップのタイミングで雑音が発生してしまいました。
(気にしなくても、いいかもですが・・・妥協できなくて。。。もう少し、手を尽くしてみます。)
この問題を解決するために、ソフトウェアのフィルタやバッファーの調整など、いろいろな方法を試みましたが、まだ十分な改善が見られず、公開には至っていません。しかし、App Storeでのゲームアプリでは、画面タップ時の雑音はほとんど聞かれないため、何らかの解決策があると信じています。
残念ですが、ここで開発を一度中断して、しばらく時間を置くことで新たなアイデアが浮かぶことを期待しながら、それまでの間、他の iPhone アプリの開発に取り組むことで、気分転換を図りたいと思っています。