2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
いよいよラズパイも Raspberry Pi 3 から、 Wi-Fi と Bluetooth が標準でサポートされるようになるんですね。 『Raspberry Pi 3』がFCC通過、新たにWi-Fi/Bluetoothを標準サポート とはいっても、 日本の技適マークは取得できるのでしょか。 価格は最大で 35…
雑誌に載ってる回路をちょこっと試してみたいだけなのに。。。 ユニバーサル基板がジャンパ線だらけでごちゃごちゃに・・・嫌になります。 ということで、 この面倒なジャンパ作業を軽減してくれる、 ちょっとイカス基板の「ストリップボード」を紹介します…
TF3LJ / VE2LJX さんのウェブサイトにある「Power and SWR Meter」が作ってみたいんだけど。。。 Power and SWR Meter with dual bargraphs and sticky bar, using 2x AD8307 - Loftur E. Jónasson - TF3LJ / VE2LJX (TF3LJ / VE2LJX ウェブより) タンデム…
和文電信好きのブログだったことを最近忘れてしまっているような。。。 やっぱり実際に電波をだして交信しないと、 和文に対する意識や情熱が少しだけだけど遠くに行っちゃうなあ~。 ・・・って、これはいかん。いかん。 ということで、 聞くことだけは続け…
トラ技、少し遅れて本日購入。 わたしが立ち寄る小さな書店ですが。 毎月4冊のトラ技が入荷してきて、わたしが1冊ご購入。 そして悲しいことに、あとの3冊は最後まで平積みされた状態のまま・・・ ここ数カ月はこんな状態だったのに。 今月号を買いに行っ…
東京帰省中。 やっぱり東京に来たら秋葉原。。。 天気が良いことにかこつけてはいますが、 こうして休みになると秋葉原に直行してしまうのは一体どういうことなのでしょうか。 秋葉原ってそんなに魅力的な街でしたっけ? 何か中毒性のあるもの・・・食べたこ…
5ドルという安さで登場した「Raspberry Pi Zero」。 やっと入手できました。 www.raspberrypi.org リリースがアナウンスされてからというもの、 何処かで売ってはいないかと毎夜ウェブを徘徊していたのですが。 どこのショップも sold-out の状態で。 入荷…
チップ部品の取り外し。 先日はホットツイーザーを使いましたが、今日はホットエアガンを使った方法です。 私が使っているのは大陸から購入した「YOUYUE 8586」という廉価なヤツで、 リワーク機能の仕様としては、 温度範囲が 100℃~500℃、出力は 700W とな…
今時の電子工作、あるある。「基板に貼り付いているチップを外したい」っていうこと、ありますよね。今日はそんな時に絶対に便利な、ピンセット型のハンダごて、「ホットツイーザー」を紹介します。 チップ部品が簡単に挟めるように先端に2本の半田ごてが付…