JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

技術図書

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~102~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 ワクチン 2回目から6か月過ぎたら3回目を注射できる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ文字…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~79~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 東京パラリンピック 水泳で14歳の山田選手が銀メダル Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ文字…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~78~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 パラリンピックが始まる 最も多い4400人以上の選手が参加 Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~76~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 ワクチンを打たない子どもに「いじめ」がないようにする Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ文…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~55~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:専門家「東京都でウイルスが広がり始めている」 Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~48~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:京都府伊根町 中学校でのワクチンの注射をやめる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カ…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~38~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:愛知県と福岡県にも31日まで緊急事態宣言が出た Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE ※ カナ…

「初めてのマルウェア解析」を買いました

O'Reilly から 12/15 に新しく発刊されたマルウェア解析本を購入しました。目次 → O'Reilly Japan - 初めてのマルウェア解析 8月に「Ghidra 実践ガイド」なる解析ツールの解説書を購入しましたが、今回のマルウェア解析本は、リバースエンジニアリングに必…

「Ghidra 実践ガイド」を買いました

アマゾンに予約注文していた専門書籍、「Ghidra 実践ガイド」が到着しました。この書籍はマルウェアなどの不正なプログラムを解析する時に必要となるリバースエンジニアリングの知識を、Ghidra という米国国家安全保障局(NSA)が開発した無料で提供されてい…

トランジスタ技術 2020年4月号

今日は定期購読してるトラ技(トランジスタ技術)の発売日。雨っぷりでどんよりしてるし、書店へ向かう足取りも重かったんですが・・・CQ出版社(公式)のツイッターの書き込み見たら、今日中にページが捲りたくなっちゃって。もうじっとしていられず、仕事…

HAMworld & CQ に cw mania と Learning morse が載ってました

本屋さんでハムの雑誌を立ち読みしてたら、拙作のソフトが紹介されていて・・・思わずニンマリ。立ち読みだけのはずが、そのまま抱えてレジに走ってしまいました。ホント、ご紹介いただき、ありがとうございます。こういうことあると、相棒の柴犬よりも単純…

来年こそ行ってみたい、Maker Faire Shenzhen

やっぱり、秋の夜長は読書なんでしょうか。夕間暮れに本屋行ったら・・・街の暗さと肌寒さのせいか知らないですが、諭吉君1枚に少しのおつり分だけ、平積み本含めて6冊も買いこんでしまいました。。。 電子工作系はこの2冊。トラ技にあっては先月号もまと…

micro:bit 開発とトラ技スペシャル(秋号)

この休日は Mbed で micro:bit でも、と計画立ててたんですが、こんなエラーが出て前に進まない。。。数行のテストプログラムを書いてコンパイルしても、同じエラー。。。 Mbed : Internal error.一度もコードなんて触ってないのに、コンパイルボタン押した…

アキバの秋コレと技術書典に行きました

今日はホント疲れました。いや、疲れ果ててしまいました。。。アキバで開催の「秋コレ」と、池袋サンシャインシティで開催の「技術書典」。同じ日の、しかも1日だけの開催で・・・やっぱりどっちも行きたかったので。といことで、最初はアキバで、午後から…

トラ技(2019年8月号)

トラ技、昨日買いました。特集は、もはや定番化しているんじゃないかという、プリント基板の製作について。基板製作に当たり知って得するだろうテクニックがガッチリ詰まった動画 DVD と、KiCad のリファレンス的な小冊子(約80ページ)が付録で付いてきまし…

池袋サンシャインシティ「技術書典6」に行ってきた

技術書典。もう6回目の開催なんですね。 techbookfest.org わたしは2回目から行ってますが、回を重ねるごとに人足も多くなって、その人気と各出展者様の繁盛ぶりには、ホント驚きます。Twitter では、参加者が1万人を超えたと流れてました。スゴイ! 私が…

トランジスタ技術 2018/12

発売日の昨日入手して全ページをパラっとめくってみました。今月号も基板に関する特集。だけどこれまでのように KiCad が中心の内容じゃないよ。基板製造メーカへ発注した基板の品質チェックや、基板を量産する際の設計ノウハウなど、回路図作成の次のフェー…

ハードウェアハッカー(技術評論社)を読む

今月19日に発刊したばかりの、こんな書籍を amazon で買いました。技術書というより読み物って感じです。 A5判/440ページ、定価(本体2,380円+税)世界的なハードウェアハッキングの第一人者、アンドリュー・バニー・フアンの実体験をもとに書かれた一冊で…

池袋サンシャインシティ「技術書典5」に行ってきた

寒暖差のせいか体調不良。。。 そんな状況だったけど、それでも「技術書典5」に行ってきました。今回から場所をアキバの UDX から池袋のサンシャインシティに移し、会場も広く出展者も多くなり大盛況でした。 techbookfest.org 購入したのはこれだけ。 「切…

トランジスタ技術スペシャル 2018/秋号

帰宅途中に書店に立ち寄り「トランジスタ技術SPECIAL No.144」を買ってきました。 トランジスタ技術SPECIAL(No.144) 一般的な Arduino で IoT するって・・・シールドの追加が必要だったりと、ちょっと面倒。やっぱり今どきは ESP32 マイコンで Web サービ…

トランジスタ技術 2018/8

今月号のトラ技(2018/8)のこと。なにかと忙しくて3日間も積読状態でした。今日ようやっとページをめくることができました。トランジスタ技術で、今月号の特集は「電子回路500超 シミュレーション実験DVD」とのこと。まぁざっくり言うと、さまざまな電子回…

アキバで開催の「技術書典4」に行ってきた

関東は今年初の真夏日。 そんな中、秋葉原駅近にある UDX で開催の「技術書典4」に行ってきました。 前回、そして前々回も、確か雨っぷりだったはずが、今日は記録的な夏日で好天気。 私が UDX に到着したのは午後1時過ぎ。 前回の「技術書典3」が空いて…

トランジスタ技術SPECIAL No.142

「トラ技SPECIAL 2018 春号」が発売されました。中身は丸ごと、KiCad です。昨日の昼休みに Twitter に投稿された CQ 出版の記事見て、仕事帰りに猛ダッシュで書店に走り買ってきました。表題に KiCad × LTspice とあるけど、パラパラ見た感じでは KiCad が…

トランジスタ技術4月号

先月号の付録基板もまだしっかり試してないというのに、 今日発売のトラ技が気になっちゃって、隣町の少し大きな書店まで足を運んで買ってきました。 付録は、「電子回路実験ライブ DVD」と、恒例の「エンジニア手帳 2018」です。 書店帰りにカフェに寄り道…

トラ技3月号、AI スピーカを作る

土日を使ってトラ技の付録基板を組み立てて遊んでみましたが。。。 組立自体はハンダ付けするパーツも少ないのですぐ終わったのですが、ソフトの方がなかなか期待通りに動いてくれなくて・・・今もって苦戦しています。 まず、製作のためのパーツ集めから。…

Interface 4月号

Interface(インターフェース)4月号。 今月号の Interface(CQ 出版社)は、AI スピーカの仕組みが基礎から学べるという内容です。 私が使っている AI スピーカは Google Home なんだけど、凄く小さい。 見た目は、ただの小さなスピーカなんだけど。 今月…

トラ技3月号、AI スピーカ

今月号のトラ技ですが。 特集は AI 電脳製作ということで、今流行っている AI スピーカを実際に組み立てながらその仕組みについて理解していくってことがコンセプトのようで、またまた付録で基板が付いてきました。 私にとってこの付録基板、魔性以外の何も…

アキバで開催の「技術書典3」に行ってきた

前回の「技術書典2」も雨だったけど、今日も雨。 それも台風前で大雨だし。。。 休日は基本的にインドアな私も、たま~に出掛けたりすると・・・こうして雨に好かれちゃうし。 ということで、秋葉原で開催の「技術書典3」に行ってきました。 雨のせいなの…

トラ技の付録基板を組み立てた(201711)

トラ技の付録基板。今日は少し早めに帰宅できたので、先週から気になっていた付録基板を組み立ててみました。 ESP-WROOM-32 と MicroSD は Reflow で簡単にハンダ付けを済ませましたが、MicroSD の超細いピンを手ハンダで取り付けるのはちょっと厳しいかもし…

トランジスタ技術 11月号 を買ってきた

今一番楽しみにしてる雑誌といえば・・・ CQ 出版の「トラ技」なんですが。 本日発売の11月号を早速買って帰りました。 特集は esp32 の無線マイコンの話しで、連動付録としてプリント基板が付いてきました。 完成すると、MicroSD スロット付きの WiFi Ardui…