SDR
今日からちょっと長めの休暇です。外は寒いし、特に出かけるつもりはなかったんですが・・・本屋へ行き、Cafe で一服してきました。珈琲を啜りながら iPhone で KiwiSDR にアクセス。コンディションも FB で、ラジオを聴く感覚で7メガの和文交信のワッチを…
デジタル短波放送の DRM を KiwiSDR 経由で聴いてみました。DRM(Digital Radio Mondiale)とは、AM を使用したデジタルラジオの方式のことであり、また、それを制定するための国際非営利団体の名称でもあります。2003 年に試験放送が開始されてから、もう 2…
台湾の KiwiSDR を経由して、日本語の ”台湾国際放送” をクリアに聴いてみました。【台湾国際放送】17:00~18:00 11,745KHz20:00~21:00 9,740KHzインターネットの普及で、日本語で放送する国際放送局は少なくなっています。ちなみに、この ”台湾国際放送” …
iPhone + ブラウザ (公開 KiwiSDR)で、ナミビア共和国(アフリカ南西部)で送信している中波放送をネット越しで聴いてみました。短波放送じゃない、中波放送(AM)を聴くってところが、ミソですね。 こういう構成です。ザックリいうと、ナミビア設置の Kiw…
Web の KiwiSDR で FAX(天気図)を表示させてみました。過去、WebSDR と KiwiSDR を取り上げたことがありましたが、今回は気象庁が日本近海の船舶に向けて送信している FAX 電波を、KiwiSDR でリモート受信して、自宅のパソコンや移動先のスマホで表示させ…
最近では SDR の入手も簡単になりウェブで公開しているハムが増えましたね。お陰で、自宅の無線機の電源を入れる頻度が低下してしまいました。で、今日は2つの「まとめサイト」をご紹介します。 WebSDR http://www.websdr.org/ 現時点、これだけの SDR 受信…
前に RS-918SSB で SDR 受信を試して上手くいきませんでしたが、 今日は HDSDR で再チャレンジしてパソコンで SDR ができるようになったので、その備忘録です。 DF8OE OM の Wiki を参考にしました。 github.com まず、無線機本体のモードを DIQ (USB IQ) に…
RS-918SSB とパソコンを接続して、SDRuno で CW を受信してみました。中身が SDR なので ミニ USB ケーブルを1本接続するだけです。 USB オーディオインターフェースとして認識してくれるので、オーディオケーブルをパソコンのマイク端子に接続するといった…
RTL-SDR で SDRUno が使えるようにしたので、そのメモです。 SDRUno の詳細は下のリンクをご覧いただくとして、 ここでは私が設定した手順、ポイントだけを簡単に紹介しておきます。 www.rtl-sdr.com ちなみに、この SDRUno は SDRplay 専用 の SDR アプリ …
今日はまともなアンテナ(V型アンテナ)でSDRです。 いつもはベランダに張ったビニル線アンテナなので受信入力が弱くて思い通りに実験ができませんが、今東京に帰省中でもあり、新潟ではできない気になることを実験しています。 やはりアンテナがまともだと…
昨日に引き続きSDRの話題です。 今日はRTL2832U(ワンセグチューナー)を使わずにパソコンのソフトだけで世界の電波を受信してみます。 ソフトは「SDR-Radio Version 1.5」を使います。 このソフトにはリモート接続の機能があり世界のアマチュア無線局がサー…
今、巷で流行っている(?)安価なワンセグチューナーをSDR化する試み。 アマゾンで1500円程度で売っているワンセグチューナー(DS-DT305BK)が本当にSDR受信機に変身できるのでしょうか。 結論から。 実に簡単です。 ①DS-DT305BKを入手する。 ②ここからドラ…