JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

Web に公開されている KiwiSDR で世界中の電波を楽しむ ~ DRM 放送 ~

デジタル短波放送の DRM を KiwiSDR 経由で聴いてみました。

DRM(Digital Radio Mondiale)とは、AM を使用したデジタルラジオの方式のことであり、また、それを制定するための国際非営利団体の名称でもあります。2003 年に試験放送が開始されてから、もう 20 年近く経過しましたが、この DRM を聴くために新たに受信機を購入する必要があるなどで、残念ながらなかなか拡がらずに、今となっては、ほんの数局の限られた放送局だけが放送しています。

DRM(Digital Radio Mondiale)
放送スケジュール

● Radio Kuwait

ドイツの KiwiSDR を使わせていただき、アラビア語で放送している、ラジオクウェートを聴いてみました。

f:id:JH1LHV:20211201201359j:plain

f:id:JH1LHV:20211201201651j:plain

DRM を選択して、周波数 15110 KHz を直接入力します。
少々デコードに時間は掛かりますが、画面左上にデコード情報が表示され、そのうちスピーカから再生音が聴こえてきます。

ちなみに、このラジオクウェートの放送は、同時刻において国内の KiwiSDR では聴くことはできませんでした。

f:id:JH1LHV:20211201202604j:plain

受信信号なしの、無音です。
世界中にある KiwiSDR を使わせていただくことで、電波伝搬のせいで聞こえないといったことはなくなります。

● China National Radio 1

続いて、国内の KiwiSDR で、中央人民広播電台放送を聴いてみました。

f:id:JH1LHV:20211201202857j:plain

f:id:JH1LHV:20211201203143j:plain

信号としては、まぁまぁ強いのですが・・・
FM 放送並みの音質にはほど遠く、普通に AM 放送を聴いた方がマシに感じました。

 

■ ■ ■


この DRM 放送は、ゼネカバ受信対応で IF 信号が取り出せるアマチュア無線機(最近の無線機は対応しています)なら、FT8 と同じように信号をパソコンに取り込んで、DRM をデコードする専用ソフトで再生させることが可能なので、そのうちやってみてブログにアップしたいと思います。