JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年、ありがとう。

今年を振り返ると、自然災害が非常に多い年でした。大きな地震に豪雨、台風もありました。ハムにとっての耳となるアンテナを、ホント心配する年でもありました。かくいう私も、我が家の V 型アンテナが大きく湾曲。次、同じような台風がやってきたら耐えられ…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その38~

Arduino CW Keyer ~ Shield ~何人かの方に基板を差し上げたので、組み立てに必要な情報を記しておきます。(Parts list) 部品番号 型名・仕様 入手先 C1, C2, C6 0.1uF (1206) C3, C4 0.01uF (1206) D1 LED 3mm, Red D2 LED 3mm, Blue IC1 TLP627-2 http:…

MiniPro (XGecu) TL866Ⅱ Pluse を購入しました

MiniPro (XGecu) TL866 Ⅱ Pluse という安価な ROM ライタを買ってみました。もちろん、中華からです。 https://www.aliexpress.com/item/TL866A-Universal-programmer-adapters-kits-TL866A-Programmer-Adapter-Socket-Extractor-Electronic-Components-Kit/…

和文音源。~昭和のヒット曲~

前回に引き続き、昭和歌謡から多くの人になじみ深い歌詞を2編ほど選択してみました。〇 1曲目(20wpm、符号間隔:標準 × 2) 〇 2曲目(25wpm、符号間隔:標準) 最新ニュースを和文で聞けるように環境を構築してからというもの、和文音源のアップ頻度が…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その37~

ATmega1284P の Arduino ボードを Fusion PCB に発注しました。 早く作業を終わらせて発注したかったので、KiCad の Pcbnew の配線作業を何も考えずに小一時間で終わらせたので・・・配線ミスがありそう。いつもなら発注前に必ず配線チェックをやってたので…

Raspberry Pi 3 Model A+ セットアップ

セットアップの備忘録。まず、カスタマイズイメージファイルの「NOOBS」をダウンロード。 www.raspberrypi.org この NOOBS をダウンロード。ダウンロードしたイメージファイルは ZIP で圧縮されているので、これを全て解凍して microSD へそのままコピーしま…

「エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」2018/12

今日は休暇を取って、プログラム開発者のイベント「第36回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」に行ってきました。まぁ、簡単に言うと Delphi 関係のイベントですね。今回は RAD Studio の新バージョン「10.3 Rio」のリリースに合わせたイベントの開催で、…

ARDUINO CW KEYER を試してみた ~その36~

新たな基板も届き、サクッとパーツをハンダ付け。前回のミスは修正されているはずなんだけど・・・さて、どうかな。 最近のマイブームは、ブラック基板。 1206 の少し大きなチップだけど、マイクロスコープで確認しながらやってます。 ハンダ付けするパーツ…

Learnig Morse v.0.76 バグ修正

またまた、バグ修正です。昨日に続き、再度メールにてご指摘いただきました。ありがとうございます。和文タブの「全選択」⇒「ランダム」で、? - 、 」 の出現頻度が非常少なく、 ( ) は一度も出現しない。 早速、修正しました。今回の修正では、濁点文字…

Learnig Morse v.0.75 バグ修正

メールで頂いたご指摘に対するバグ修正です。[ラタ] [*] が [SK](・・・-・-) になってました。正しくは、・・・-・ です。こんな重要なバグだというのに・・・今日の今日までまったく気が付きませんでした。ご不便をお掛けし本当に申し訳ありませんで…