メールで頂いた要望について修正が完了したので公開します。
download: cw_mania_v.0.82.zip
要望内容
コールサインの正解、不正解の判定を画面を見るまで知ることができないので、これを音を出してわかるようにして欲しい。
改修内容
”練習モード” の枠内に、”NG で Buzzer” のチェックボックスを追加しました。
”NG で Buzzer” のチェックで、コールサインの聞き取りに間違い(キーボード入力間違いを含む)があれば、300Hz の短い音が1回だけ鳴動します。(正解時はこれまでと同じで音なしのスルー)
確かに・・・コールサインの聞き取りのミスにその都度で気づくので、練習効果もアップしそうです。
■ ■ ■
お使いのブラウザが Google Chrome の場合、ファイルのダウンロードで以下のような画面が表示されるので、セキュリティが気になる方はそのまま "送信" をクリックして Google でウイルスチェックをしてもらうと安心できると思います。
スキャンが完了すると、以下のように安全が確認されるはずです。
勿論、市販のウイルス検知ソフトでもスキャンを行い安全を確認した後でファイルは公開しております。
■ ■ ■
この要望は、今からひと月前に寄せて頂いていたものなのですが、なかなかプログラムを見直す時間が取れずに今日まで棚上げ状態のまま放置してしまいました。そんな状況の中、職場の同僚がコロナに感染してしまい急遽自宅待機することになり思いがけない時間を得ることができたので、ずっと頭の隅に残っていて気になっていた、この要望案件に着手することができました。