子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。
ボクシング 井上選手が4つの団体のチャンピオンになった
Speed: wpm
Frequency: Hz
(文字間)
標準
標準 × 2
標準 × 3
標準 × 4
標準 × 5
Position: Letter
※ カナ文字中のアルファベットは、和文の下向きカッコ、上向きカッコを使って囲んでいます。(ハムの慣習)
※ ∟(段落)は、読み飛ばしています。
ニュースソース:NHK NEWS WEB EASY
外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。
LCD 1602 の個体差について
基板頒布の Arduino CW Keyer や uSDX に使われている 1602 LCD ですが、購入先によっては「暗いままで何も表示されない」「2 行のうち片方しか表示されない」など、品質面で個体差があるようです。(実際、uSDX では A4 をプルアップすることで表示されるケースもあると聞きました。)
一方、当局ではこれまでに(ほぼ中国から購入した)数多くの 1602 を使ってきましたが、そのような現象に当たったことは一度もなく、ブログでも個体差については触れていませんでした。しかし今回、製作された方から同じようなトラブルで苦労したというお話を何件か伺いましたので、LCD の表示不良に困っている方や、これから製作を予定されている方の参考になればと思い、改めて情報を共有させていただきます。
情報の提供、ありがとうございます。
-・・---
それでは今宵も素敵な和文ライフをお過ごしください。