Mega2560 Pro Mini ボードという Arduino 互換ボードが、中華から新たに販売されてたんで・・・
当たり前のように買ってみました。
(もしかすると、販売されたのって最近じゃなくて随分前だったりして。私が知らなかっただけかも。。。)
それで、毎度のことながら、K3NG の CW Keyer で動いてくれるのか、試してみることにしました。
とりあえず、2個買ってみました。
ボードの裏面。
Nano に比べたらそりゃこのくらいの大きさにはなりますよ。だってチップの大きさが倍近いですから。
秋月電子で売ってる一般的な Mega2560 と比べたら、大きさは 1/4 、価格は 1/10 と、まぁお手頃です。
これからの主流ボードになるんじゃないでしょうか。
(マイコンチップ単体のメモリ比較)
型式 | 動作電圧 | I/O数 | Flash | SRAM | EEPROM |
---|---|---|---|---|---|
ATMega328 | 2.7~5.5V | 23 | 32K | 2K | 1K |
ATMega1284 | 1.8~5.5V | 32 | 128K | 16K | 4K |
ATMega2560 | 4.5~5.5V | 86 | 256K | 8K | 4K |
ATMega4809 | 1.8~5.5V | 34 | 48K | 6K | 256 |
さすが、ATmega2560 です。
Uno の 328 と比べると、I/O 数、メモリ容量は、もう桁違いの大きさです。
趣味の工作程度なら、もうなにも気にせず、いろんな機能がジャンジャン詰め込めそうです。
で、前回の nano every と同じ keyer_features_and_options.h
の設定でコンパイルしてみました。
ボードとプロセッサの設定を Mega2560 にします。
エラー無くコンパイルは通り、ボードへの書き込みも終了しました。
ということで、Nano Every で続けることは、もうすっかり止めることにして、これからは、この Mega2560 Pro Mini ボードで遊び続けていこうかと思います。
さぁ~て、このマイコンボードを実装した、1枚基板の Arduino CW Keyer でも作りましょうかね。