JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

その他

aitendo の送料無料会員

aitendo が昨年3月から始めている「送料無料会員」ですが。 やっぱ、入会しといた方が得かな。 小さなパーツなら AliExpress で送料無料なので・・・これまで入会するの見送ってたんだけど。 まぁ、aitendo だけのオリジナル商品もあるし、 モノによっては…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 日頃、当ブログをご愛顧いただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 2013年の5月から始めた当ブログもなんとかこうして今日まで続けることができました。 三日坊主で終わらなかったというのは私に…

今年最後の秋葉原 ~アキバ納め~

師走は忙しくて、アキバは慌ただしい。。。帰省途中になりますが、今年最後のアキバに寄って・・・今年最後の余計なモノ買っちゃいました。 128G の Micro SD。 (自炊した書籍をタブレットに入れてるのですが、64G で足りなくなったので。。。)一番安い店…

ホットエアガンでパーツを取り付け修理

ここんとこ ESP8266 モジュールを弄って遊んでいるのですが、USB ケーブルの抜き差しが激しすぎたせいか、UART シリアルモジュールの Micro USB 部分だけがポロリと外れてしまいました。このままポイと捨てても良かったのですが、久しくホットエアガンも使っ…

macOS Sierra にアップデートする

新潟に帰ってきて最初にやったこと。 それは、mac mini を macOS Sierra にアップデートしたことなんですが、 なんのトラブルも発生することなく、すんなりインストールすることができました。 インストールの途中で不具合でも発生したら、 そのあたりの対策…

「Bash on Ubuntu on Windows」を使うために Insider Preview にしてみました 

Windows 10 Insider Preview をインストールして Bash on Ubuntu on Windows を使えるようにしたので、そのメモです。 今年の夏に予定されている Windows 10 の大きなアップデートですが、 「Windows 10 Anniversary Update」と呼ばれる特別なアップデートら…

ウイルスメールにご注意ください!

今日こんなウイルスメールを受信しました。 最近流行りの身代金要求型ウイルスのランサムウェアなんですが、 わたしのメアドの「コールサイン@jarl.com」宛てに届いたもので、アマ無線家の皆さんに注意喚起しておきます。 ( iPhone のメール画面) 差出人が…

ブラウザで回路が描ける EasyEDA を使ってみた

先日は upverter という 回路図 CAD の記事を書きましたが、他にも同じような EasyEDA というクラウドベースの CAD があるようで、今日はそのお話です。EasyEDA は upverter と同じ Web ブラウザで動作する、回路設計、回路シミュレータおよびプリント基板作…

ストリップボードのレイアウトツールはどれがいい?

雑誌に載ってる回路をちょこっと試してみたいだけなのに。。。 ユニバーサル基板がジャンパ線だらけでごちゃごちゃに・・・嫌になります。 ということで、 この面倒なジャンパ作業を軽減してくれる、 ちょっとイカス基板の「ストリップボード」を紹介します…

ぶらり秋葉原散策

東京帰省中。 やっぱり東京に来たら秋葉原。。。 天気が良いことにかこつけてはいますが、 こうして休みになると秋葉原に直行してしまうのは一体どういうことなのでしょうか。 秋葉原ってそんなに魅力的な街でしたっけ? 何か中毒性のあるもの・・・食べたこ…

Node.js + Johnny-Five + windows で Arduino を動かす

Node.js と Johnny-five を使って Arduino を動かす試み。 Linux で動かす記事はよく見かけるので、ここはあえて Windows でやってみることに。 (OS:Windows 7 32bit by VMware) Johnny-five って? 簡単に言うと、マイコンを Firmata を使って JavaScrip…

今月のトラ技の記事「Upverter」を試してみた

Web ブラウザで回路図が描ける!? 今月のトラ技にそんなツールが紹介されていたので、 興味本位で触ってみました。 先日、KiCad を Ver.4.0 にしたばかりで、 ろくに新しい機能も試していないというのに・・・。 こんな新しもの好きな自分に、困ったりなん…

ネット徘徊で情報収集

冷たい強風に打たれると、 寒さと寂しさで気持ちもブルーに冷えてくるもので。 新潟の吹雪は傘も心も骨だけにしてしまうほど、 とっても厳しいところなわけで。。。 北風に悪意しか感じない、 こんな日々の連続にうんざりしている今日この頃。 何か新しいこ…

今月の「日経Linux」の記事 Node-RED を試してみた

今、今月の「日経 Linux」の記事で遊んでいたので、 忘れないように備忘録です。 詳しくは雑誌をご覧ください。(P.11) 「日経Linux」に載っていた Node-RED で Lチカ して遊ぶ IoT アプリ開発ツールの「Node-RED」で、Raspberry Pi の GPIO を制御して遊ん…

LEGO のロボット・キット「WeDo 2.0」

LEGO が小学生向けの教育用ロボット・キット「WeDo 2.0」を発表しました。 jp.techcrunch.com japanese.engadget.com LEGO ブロックでロボットを作ることは今までどおり。 これまでと決定的に違うのが、このロボットが動かせるようになったこと。 それも自分…

「夢の図書館」からリターン品が到着しました

夢の図書館。 www.jh1lhv.tokyo 支援者へのリターン品、 「夢の図書館 お始めセット」が送付されてきました。 ありがとうございます。 1年間有効な「会員証」と「1日利用券」です。 これで、 昭和の頃に夢中になって読んだという、 今となっては懐かしい、…

Windows 10 IoT Core で Wifi が使えるようになりました

Windows 10 IoT Core で Wifi ドングルが使いたいけど。。。 Raspberry Pi 2 + Windows 10 IoT Core で Wifi が使いたくて、 これまで Wifi ドングルを何個も買って試したり、 ホント色々やってみましたが、結局のところ全て無駄だったわけで・・・ やっぱ…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 日頃、当ブログをご愛顧いただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年も CW を中心に何か新しいことを見つけて、 そしてチャレンジしていきたいと思います。

「夢の図書館」を応援したい

100年分8000冊の技術雑誌が読める私設図書館を開設するプロジェクト。 昔、ラジオ少年だったというハムが待ち望んでいた、そんな「夢の図書館」が、 クラウドファンデンングで進行中です。 アイデアはあるけど実現するための資金が足りない。 そんなクリエイ…

Arduino Studio 0.0.5 alpha を使ってみた

Arduono の開発ツールに新顔が登場? 何気にウェブを巡回していたところ、 ArduinoStudio と言う名の聞き慣れない開発環境が・・・ 早速、インストールです。 www.arduino.org 1. インストール まだアルファ版なので機能的な心配はありますが・・・ www.ar…

Visual Studio Code で Python

プログラムを「Visual Studio Community」で書いている人が多いと思いますが。 この度と言いますか、先週になりますが、米 Microsoft の開発者イベントで、 「Visual Studio Code」β 版 のオープンソースが公開されたと発表がありました。 ということで、新…

Windows10 で VPN ができた

2日前から Windows 10 向けの初のメジャーアップデートが公開されました。 皆さま、もうアップデートはお済でしょうか。 わたしは昨夜にアップデートを完了させました。 Windows 10 の公開以降で初のメジャーアップデートということで、数々の修正が施され…

Arduino デバッグ環境を強化する

Arduino でスケッチ書いていて困ることがあります。 それはデバッグ環境が貧弱なこと。 Arduino IDE でデバッグするためには、Serial.begin でパソコンとのシリアル通信の速度設定をして、Serial.println を使って変数の内容を出力させる必要があります。 こ…

Windows 10 IoT で ‘Hello, World!’ を表示する

先日行った Maker Faire の Microsoft ブースで、Wi-Fi とBluetooth がサポートされたことを知ったので試してみたところ、残念ながら、わたしが所有する Wifi アダプタ(2種)と、Bluetooth(2種)アダプタは認識しませんでした。 公式サイトを確認したと…

Windows10 で WOL ができました

着脱式で OS を切り替えて使っているのですが、 Windows10 のデフォルトのままでは WOL ができないみたいで。 これじゃ困るので、あれこれやってみたところ、 ネットワークアダプタのドライバを変えることで WOL ができるようになりました。 ネットワークア…

ネット回線をギガに変更して VPN サーバを設定する

現在、東京に帰省中です。 今回の帰省でやること 東京のネット回線をギガに変更して、VPN サーバを構築する 今進めている「遠隔制御で電鍵を叩きたい」で使うサーバ側インターフェースを試験する VPN サーバを使うためルータを PR-500KI に変更する これまで…

Blynk を使って Arduino を操作してみた

iOS や Android で動作する「Blynk」っていうアプリ。 これ、すごいね。 <a href="http://gigazine.net/news/20150202-blynk/" data-mce-href="http://gigazine.net/news/20150202-blynk/">スマホからArduinoやRaspberry Piを簡単かつ自由に操作できる…

『ハルロック』第4巻(完)

西餅『ハルロック』第4巻が発売されてたので Kindle 版を購入しました。 残念なことに今回で終わってしまうとのこと。 身近なもの全てが電子工作の素材として見えてしまう主人公のハルちゃん。 とうとう大学在学中にも関わらず起業してしまいました。 コミ…

国立国会図書館で絶版本を読む

休暇も取得してゴールデンウィークは長期休暇になりました。只今、東京帰省中です。せっかくの東京です。東京でしかやれないことをと思い、久しぶりではありましたが『国立国会図書館』まで足を運びました。前から読みたかった無線関係の絶版本を中心にチェ…

『ハルロック』第3巻

西餅『ハルロック』第3巻が発売されてたので Kindle 版を購入しました。 「女子大生が電子工作する」という内容に惹かれ1巻2巻と購入しましたが、やはり続きは気になります。 うに先輩や六君を巻き込みながら、電子工作を通して成長を続ける主人公の晴。 …