JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

2014-01-01から1年間の記事一覧

またまた、大陸から電子部品を購入しました

このところ、安かろう悪かろうの大陸モノばかりを購入しています。 電子部品が安過ぎです。 今日到着したモノは、セラミックコンデンサ。 1000 個パックで 約800円(配送料込)・・・やすっ! 少しだけ商品到着に時間が掛かってしまいますが、 「China Post …

真空管部品図鑑

ハムフェアに合わせて夏休みを取り、只今東京に帰省しております。 単身先の近所には書店がないので、 東京に帰省した時は必ず大きな書店まで足を運ぶようにしています。 新潟では Amazon ばかりを頼ってますが、 こうして大きな書店で、本を手に取り、ペー…

ハムフェア

ハムフェア行ってきました。 買ったもの・・・ 何もありません。 去年のハムフェアではパドル等のキーを物色してましたが、 この1年で、ヤフオクや eBay で色々買い揃えてしまったもので。 特に欲しいものはありませんでした。 各大手メーカーさんのブース…

Ali Express を使ってみた

中華通販大手の 「Ali Express」 から、周波数カウンタを購入しました。 この VC3165 ですが、 Victor Instruments社(中国)製で、測定範囲は 0.01Hz ~ 2.4GHz です。 「Ali Express」 からは、数年前に Android の中華 PAD を購入したことがありましたが…

Vector に登録している CW MANIA を最新に差し替えました

Vector に登録している CW MANIA を、新しいバージョンに差し替えました。 とはいっても、今年の2月から何にも修正していない ver.0.52 ですが。。。 Vector には ver.0.25 のまま1年以上放置したままでした。 差し替え用のファイルを1週間前にアップロー…

マンガ「ハルロック」

マンガ 「ハルロック」 は知ってますか。 週刊 「モーニング」 で、今年の4月から連載が始まった電子工作マンガです。 天然キャラの女子大生が主人公で、 PIC や Arduino、Raspbery Pi などのマイコンボードを使った、 電子工作の話がたくさん登場します。 …

太宰治「人間失格」を和文で読む -16-

<第三の手記_4> 25wpm 700Hz ? この小説も最後の 「あとがき」 まで残すところあと 6 回となりました。 「はしがき」 から 「あとがき」 まで 24 回ですから、 1 回当りを 50 分で計算すると、なんと 20 時間にもなってしまいます。 和文電信で太宰を読む…

1アマ、今昔

私が無線に目覚めたのは小学生の時。確か、小学校4年の時だったと思います。今は亡き母に手を引かれながら、電話級の試験を受けるために、田舎の町から50キロも離れた試験会場まで汽車に揺られながら向かったのは・・・。もちろん結果は不合格。あの幼き…

30年前の電解コンデンサ

生まれ故郷の物置に、 ホコリまみれのまま放置されていたパーツケースを発見したので持ち帰ってきました。 30年前の電解コンデンサです。 一般的に電解コンデンサは経年変化により劣化して、容量抜けが発生すると言われています。 劣化具合は如何なもので…

遠隔制御ソフト、FT2000RC

最近のわたしの無線ライフは、遠隔ソフト「FT2000RC」のおかげでぐっと快適になりました。 DF3CB.com :: FTDXRC :: CAT & Remote Control Software これまでは YAESU 純正の PCC-950 を使っていたのですが、マウス操作で周波数を設定する際に、リアルタイム…

Winkey3

Winkey Ver.3.0 の単品チップの販売が開始されたようです。 Winkey のアップデートについては随分前に書いたことがありましたが、 今日、公式サイトを覗いてみたところ、 単品チップの販売が開始されておりました。 ピン配置が Ver.2.0 と同じということもあ…

天声人語を和文で聴く

天声人語 (朝日新聞デジタルから) 2014年7月28日 20WPM(67文字/分) 450Hz 2014年7月27日 25WPM(78文字/分) 700Hz ? 1つのファイルに2つ入りです。 人間の耳フィルタがいかに優秀かが実感できます。 私が和文練習の素材として新聞ネタや小説にこだわっ…

ファンクションジェネレータキット組み立て終了

先日購入したキットを組み立てました。 小さな面実装パーツは既に実装済です。 あとは取説に従いながら、大きなパーツを、ただ黙々と取り付けていくだけです。 ハンダ付け終了後の確認として、 1Kのサイン波を iPhone のイヤホンに出力させて音を確認しまし…

レスキュー用のライブUSB

先日の SSD 改装ではブートローダが書き変わってしまい、その修正に随分手こずりました。 今日は今後のアクシデントに備えて、 USBから起動する「レスキュー USB」の作成です。 それでは、以下に作成時のメモを書いておきます。 ライブ用の USB メモリ4ギガ…

太宰治「人間失格」を和文で読む -15-

<第三の手記_3> 25wpm 700Hz ? とにかく聴くこと。 毎日が修行です。 www.jh1lhv.tokyo

訂正が多いエレキー符号

今日の昼休みに「トラ技」を買ったので、少し集中して読もうかと思い、帰宅途中にあるガストに寄り道してドリンクバーを片手に一服しながら2時間ほど読みふけっておりました。さて、今日のお題ですが。わたしが大のエレキー好きなことは、これまで何度もこ…

ファンクションジェネレータキット

東京に帰省した帰り道、またまた秋葉原の秋月電子に立ち寄り、ファンクションジェネレータのキットを買ってきました。 中古のファンクションジェネレータを探して、ヤフオクなどを物色していたのですが、良い出物が見つからず、結局、秋月電子の DDS を使っ…

プリント基板作りのための回路図エディタ

私はこれまでに回路図エディタとして OrCAD や EAGLE を使ったことがありますが、どれもが趣味の遊び程度のことで、簡単なモノしか描いたことがありませんし、使いこなすこともできません。 今日のお昼休みに職場近くにある小さな書店を覗いたところ、「トラ…

Eeepc の HDD を SSD に改装しました

Eeepc 1000HA の HDDを、サンディスクの SSD(256ギガ)に改装しました。 今から4年前に購入した XP 入の B5 サイズのノート PC ですが、SSD に改装することでサクサク動作するようになり、すっかり生き返りました。 SanDisk SSD UltraPlus 256GB 2.5インチ…

デジタルI/O モジュール(ANDDIO)購入

秋月電子で買ってきました。 左から 40A の SSR、真中が 20A のパワーリレー、そして ANDDIO です。 交流は SSR で、直流はパワーリレーを使って切り替えます。 概要ですが、 安定化電源の 交流を SSR で ON/OFF する FT857 の本体電源を入れたままにして、…

トランジスタ技術2014年7月号

1週間前に Amazon で予約したトラ技7月号がメール便にて本日到着しました。 発売日の当日に入手しなければ気が済まない、そんな変なこだわりを幼少の頃から持つ私としては、この到着までに2日も遅れるということに、なんとも言えない気持ち悪さを感じずに…

アップルの新しいプログラミング言語

アップルの開発者イベント WWDC で、 新しいプログラミング言語の「Swift」が発表されました。 C と Objective-C の両方を補完する形で iOS 開発に適用されるとのこと。 新しい構文やこれまでにない機能が沢山備わっていると思われるので、 今から正式なリリ…

新聞の社説を和文で聴く

新聞の社説をアップしました。 拉致問題が全て解決して、めぐみさんが元気な姿で帰国されることを願っております。 『拉致再調査―今度こそ真の救済を』 (朝日新聞デジタル:社説から) 20wpm (約70字/分) ? 30wpm (約105字/分) ?

入門者のためのモールス練習素材のリンク

過去に投稿したモールス練習素材のリンクをまとめました。 (欧文編) これからモールスを覚える人のために(欧文編) - JH1LHVの雑記帳 (和文編) これからモールスを覚える人のために(和文編) - JH1LHVの雑記帳 符号そのものは『単語カード』を使い、声に…

太宰治「人間失格」を和文で読む -14-

<第三の手記_2> 25wpm 700Hz ? 先日のことです。 私と同時代をラジオ少年として過ごした OM さんと、今となってはとても懐かしい 807 や 6JS6C、572B といった真空管の話題で盛り上がりました。 お互いの気持ちは、あの頃のラジオ少年のまま・・・。 私の…

公開しているソフトウェアをまとめました

これまで幾つかのソフトを作り、このブログで公開してきましたが、何だか分からなくなってきたので、ここで一度まとめます。 本来であれば、ホームページを立ち上げて、ブログと併用するのが分かりやすいのですが、二つも維持するのは大変なので、しばらくは…

「QEX No.11」

今月は日本のハム界雄一の技術情報誌「QEX」が発売される月。 すっかり失念してました。 CQ 誌のページを捲っていて気付き、慌てて Amazon でポチッ。 本日到着しました。 わたしが無線少年だった頃、 ハムの技術情報誌といえば「HAM Journal」で、 まだ少年…

東京の自宅にある無線機を新潟で遠隔してます

昨年、 外出先で自宅の無線機を制御してみる - JH1LHVの雑記帳なる記事を書きましたが、只今、新潟から東京の FT-950 を遠隔制御して遊んでおります。ここ新潟で中途半端なアンテナを上げるよりは、東京の設備を制御した方が FB だと思い、先日、東京に帰省…

「CQ誌」 6月号

アマゾンで6月号を予約注文。 書店で中身を確認してから購入したいのですが、 近くに書店はないし。。。 ということで、また「Amazon」でポチッ、です。 もう、何年も前から Amazon はプライム会員なんですが。。。 ここ新潟への配送は必ず+1日必要です。…

「トランジスタ技術」 6月号

今月号のトラ技は「3Dプリンタ」が特集です。 「トラ技」だけは発売日に読みたくて、 わざわざ新潟市内の大きな書店まで足を運んだんですが。。。 わたし「今日発売のトランジスタ技術って本はありませんか?」 書店員「それ、明日の入荷なんですが・・・」…