JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

2024-01-01から1年間の記事一覧

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~376~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:「マイナ免許証」来年3月24日から使うことができる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEX…

和文モールスの楽しさ

CW で和文モールスを習得すると、その楽しみは飛躍的に広がります。モールスの運用は単なる技術ではなく、そこに息づく文化や交わされる言葉の美しさが、通信を一層魅力的にしてくれます。欧文モールスの交信とは異なり、和文モールスでは会話自体が目的とな…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~375~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:漫画家ちばてつやさんなど7人が文化勲章をもらう Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT …

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~374~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:東京メトロが株を上場 高い値段になった Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カナ文…

【情報 TNX】1.8MHz 逆V 修理レポート

友人の JH7VHA 柴田さんから、1.8MHz逆Vアンテナのローディングコイルが焼損し使用不能となったため、修理を行ったレポートが届きました。いつも素晴らしい記事を投稿していただき、ありがとうございます。以下、JH7VHA 柴田さんから頂いた情報です。 2024年…

CEATEC 2024 に行ってきました

昨日、幕張メッセで開催された「CEATEC 2024」に行ってきました。このイベントは、デジタルイノベーションの総合展示会で、10月15日から18日まで4日間にわたって開催されました。今年のテーマは「Society 5.0」で、800 社以上の企業が参加し、AI や IoT を活…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~373~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:トラブルがないように警察官がカメラをつけて仕事をする Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUS…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~372~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:車の新しい技術を紹介 「ジャパンモビリティショー」が始まる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP…

和文モールスの送信練習 ~日常の中で訓練を~

アマチュア無線を楽しむ中で、和文モールス通信に惹かれる方も多いと思います。私もその一人で、日々の通勤時間を活用して、独自の送信練習を続けています。実は、私の「訓練場」は電車の中吊り広告なんです。 中吊り広告を活用したモールス練習 電車に乗る…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~371~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:警視庁 衆議院の選挙で法律を守っているか調べる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT …

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~370~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:海上自衛隊と27の国の海軍 安全の協力のための会議 Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEX…

【情報 TNX】電鍵ノブ交換比較

友人の JH7VHA 柴田さんから、電鍵ノブ交換比較に関する内容のメールが届きました。いつもありがとうございます。以下、JH7VHA 柴田さんから頂いた情報です。 電鍵ノブの材質や形状を変えることにより、打鍵感触がどう変化するか試してみました。比較環境で…

門標板の製作依頼に関する JARL の対応について

先日のブログでも触れましたが、私は現在2つのコールサインを所有しているため、JARL にそれぞれのコールサインで門標板を作成してもらうよう依頼しました。 www.jh1lhv.tokyo しかし、JARL からの返答は、「JARL 会員として登録しているコールサイン1つの…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~369~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:イランがイスラエルにミサイルを撃った Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カナ文…

和文電信の魅力 ― 心が通うモールス交信

アマチュア無線の世界では、アルファベットを使用した「欧文」のモールス交信を楽しむ方が多いですが、私は以前からこのブログで述べている通り、日本語を用いた「和文」のモールス交信に特に魅力を感じています。今回は、その和文電信の魅力について、少し…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~368~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:京都 丹波のくりがとれ始めた Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カナ文字中のアル…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~367~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:ホンダとスズキ 原付きバイクの代わりに電動バイクを増やす Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP P…

Maker Faire Tokyo 2024(MFT)

今年も「Maker Faire Tokyo 2024」に参加してきました!開催日は2024年9月21日(土)と9月22日(日)の2日間。場所はおなじみ、「東京ビッグサイト西4ホール」です。ここは、昨年までのハムフェアの会場と同じで、訪れるたびに馴染み深さを感じます。 今回…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~366~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:新宿区の歌舞伎町 ハロウィーンに外で酒を飲むことを禁止 Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAU…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~365~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:東京の動物園 インドサイの赤ちゃんが生まれた Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ …

M5StickC PLUS2 の CW Decoder アップデート

現在頒布中の M5StickC PLUS2 用 CW Decoder をアップデート(v0.5)しました。前バージョンのバイナリをご購入いただいた方々へは、新バージョンのダウンロード URL を別途お知らせしておりますが、こちらの手違いで連絡が届いていない場合がございましたら…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~364~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:富山県 ベニズワイガニの漁がいつもより遅く始まった Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE T…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~363~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:コンビニ おにぎりなどの値段を下げる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カナ文字…

JARL 門標板を注文しました

JARL の会員であることから、資格別門標板を注文してみることにしました。私は現在、JH1LHV と JR7FHN の2つのコールサインを所有しています。門標板の価格は1枚750円(送料込み)とやや高めですが、両方のコールサイン用に2枚注文することにしました。最…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~362~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:東京タワーに登った人 1億9000万人になった Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT ※ カ…

【情報 TNX】ハイモンド HK-802 の紹介

友人の JH7VHA 柴田さんから、ハイモンド社の縦振れ電鍵(HK-802)を手に入れたというメールが届きました。いつもありがとうございます。以下、JH7VHA 柴田さんから頂いた情報です。 ヤフオクで落札した「HI・MOUND HK-802」です。当時とほぼ同じ価格でした…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~361~

子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:1時間の最低賃金 平均で51円上がって1055円になる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START STOP PAUSE TEXT…

【情報 TNX】ICOM 1KW リニアの隣室操作について

JH7VHA 柴田さんから、ICOM IC-PW2 の隣室での操作に関する情報を頂きました。以下、JH7VHA 柴田さんから頂いた情報です。 IC-7760 の記事を拝見しました。25日(日曜日)は空いていたので、ICOM のブースに行き、質問しました。Q:IC-7760 と IC-PW2 の本…

ハムフェア 2024 での ICOM の新製品(IC-7760)発表と、セパレート方式の進化

ハムフェア 2024で、ICOM が新しい無線機「IC-7760」を発表しました。この IC-7760 は、送受信部とコントローラがセパレートタイプの無線機です。この発表は、私個人としても驚きでした。なぜなら、過去にこのセパレート方式について ICOM に意見を伝えた際…

ハムフェア 2024

土曜日に行ってきました。会場内の様子は、X(Twitter)のハッシュタグ、#ハムフェア2024、#hamfair をご覧ください。ハムフェアの主な目的は以下の通りです。 アマチュア無線の普及と振興 最新の無線機器やアンテナなどの展示・販売 アマチュア無線家同士の…