電子工作をやっていてあると便利な治具などのガジェット。
本日は SMD なチップを整理する時に使う便利なツールを紹介します。
こういう リールの SMD パーツを、
こういうケースに収める時に使う、あると便利なツールです。
Direct Reel Opener
www.thingiverse.com
こんな形のやつで、
どうやって使うかは、以下の動画をご覧ください。
わたしもこの動画のように使ってみました。
使い方は簡単で、SMD テープをオープナーにセットして、保護ビニルを引っ張るだけです。
■ ■ ■
今回は、Direct Reel Opener という、便利グッツの造形をやりましたが。。。
リール巻きになったチップは持ってなかったので、その便利さをしっかりと実感することはできませんでした。。。
過去に何度かチップの整理については書きましたが、私のように趣味で工作を楽しむものが買うようなチップって、精々 20cm 程度に短冊にされたものだと思います。
この Direct Reel Opener は、あらかじめ5cm 程度剥がしておく必要があるので、このときチップを無駄にしないように、結局は紙の上で作業することになると思います。
ということで・・・
短冊タイプのチップなら、紙の上にぶちまけてボックスへ流し込むだけで十分で、それがリールタイプなら、今回造形したこの Direct Reel Opener は、超便利なグッツになるんじゃないかなぁ~って思います。