JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

アキバの秋コレと技術書典に行きました

今日はホント疲れました。いや、疲れ果ててしまいました。。。アキバで開催の「秋コレ」と、池袋サンシャインシティで開催の「技術書典」。同じ日の、しかも1日だけの開催で・・・やっぱりどっちも行きたかったので。といことで、最初はアキバで、午後から…

和文電信で聞くニュース(M5Stack 編 ~1~)

前回は ESP8266 NodeMCU で Yahoo! からニュースを取得してみましたが、今回は ESP32 なマイコンの M5Stack で同じことをやってみました。 このマイコンには「和文電信 bot」の実現に必要な、 TFT ディスプレイ(320 x 240) ボタン(3個) ブザー 電池内蔵…

V 型アンテナ交換完了!

先日のあの激しい台風でやられた V 型アンテナですが、本日予定通りに交換作業が完了しました。迅速に対応していただいた、工事業者さんには本当に感謝です。折れ曲がったエレメントが道路に落下して事故にならず、まずは一安心です。7年前の設置時も今回と…

和文電信で聞くニュース(ESP 編 ~1~)

マイコンを RasPi から ESP モジュールに変えて、導入コストを抑えて小型化を目指す試みです。 RasPi でやってたことを NodeMCU でやってみるだけだったりします。 モールスは美しい音で聞きたいので TwinT 回路を使いたいと考えてます。RasPi Zero は日本で…

こらっ、台風15号。

先日の台風15号。あの激しい強風に耐えきれず、ついにアンテナが折れてしまいました。 コメットの万歳アンテナ。根元でへし折れて、すっかり、うなだれてしまいました。。。わたしの心も・・・折れて凹んだけど・・・このまま放置もしてられないし。エレメン…

3Dプリンタで電子工作の治具を作る ~4~

私が現在愛用しているハンダごては Hakko FX-951 ( FM-2028 ) で、交換用のこて先を何本か所有しています。 写真のこて先は T12シリーズです。で、今日はこの交換用のコテ先を保管するケースを3Dでプリンタで出力したので紹介します。 Holder box for iron …

ハムフェア 2019

土曜日に行きました。新宿駅から新木場行き。今年何度か乗車した路線だけど、今日はやけに白髪の老紳士が多い。で、その殆んどが、やっぱり国際展示場で降車です。それで、南ホールは初めてだったけど、けっこう駅からあって、行くだけで疲れました。でもそ…

エアコン制御 ~3~(温・湿度センサに変更)

エアコン制御の続きです。やっぱり湿度もわかった方が便利なので、温・湿度センサに変更しました。秋月電子で売ってる「温湿度・気圧センサモジュールキット」で簡単に実現できました。 akizukidenshi.com ANAVI Infrared pHAT に 4.7KΩ のプルアップがある…

CQ誌 1965年

宮城の実家(JR7FHN)から戻ってきました。Wi-Fi もないし、ネットもできないし・・・ヒマでヒマで・・・古い CQ 誌を読み漁ったりしながら、時間を潰しておりました。 こんな、ヨレヨレ。50年以上も前の CQ 誌だからね。これ以上傷まないように、細心の注意…

3Dプリンタで電子工作の治具を作る ~3~

電子工作をやっていてあると便利な治具などのガジェット。本日はハンダ付けの時にあると便利なツール、「Solder paste dispenser」を紹介します。 www.thingiverse.com www.youtube.com 何をするものかは、上の YouTube 動画をご覧いただくとして、わたしも…

エアコン制御 ~2~(温度センサ追加)

先日のエアコン制御の続きです。部屋がどのくらい暑くなっているか、温度センサを使って外から監視できるようにしました。 まず、うまくいかなかったことから。 最初、DHT12 という、I2C で動作する「温度センサ」を試してみたんですが。。。 こういう形をし…

過去記事の回路図に誤りがありました

昨日頂いたメールで回路図に誤りがあることを発見しました。もう6年も前の記事になりますが、本日改めて正しい回路図に差し替えさせていただきました。タクト SW の接続は RA4(pin 3)が正しい接続となりますので、どうぞよろしくお願いします。(RA3 → RA…

Raspberry Pi + Blynk で、部屋のエアコンを外から制御できるようにした

仕事から帰ると部屋の中は 37 度越えの熱帯地獄。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。部屋に入ってエアコン付けても、すぐには涼しくならないし・・・あ~~、アツイ。こんな状況、なんとかしないと。。。好きなパソコンも触れやしない。。。と、そんなこ…

3Dプリンタで電子工作の治具を作る ~2~

電子工作をやっていてあると便利な治具などのガジェット。本日は SMD なチップを整理する時に使う便利なツールを紹介します。 こういう リールの SMD パーツを、 こういうケースに収める時に使う、あると便利なツールです。 Direct Reel Opener www.thingive…

和文電信で聞く「子ども向けニュース」~2~

子ども向けニュースを和文電信でお楽しみください。 〇 1つ目(20wpm、500Hz) 〇 2つ目(25wpm、500Hz) ここのブログはサブタイトル通り「和文電信好きなハム」のブログです。なので、時々こうしてモールスと呼ばれる、トンツ~(ピピ~と聞こえる)音源…