ハムのデジタル無線。
これ、普及するのって難しいかな。
無線機なんて一度買ったらそう簡単に壊れるモノじゃないし、
パソコンのようなものとはまるで性質が違うから、たやすく買い換えたりしないし、
30 年前に買ったモノがいまだ現役なんてザラの世界。
とくに V/U なんかはローカルさんと長時間ラグチューしてなんぼで、
ひとりだけデジタルになっても話す相手がいないんじゃ・・・
ローカルグループの全員がデジタルに移行しないと意味ないからね。
(メーカが違ったら交信できないのも ???で・・・どうかしてると思うけど。)
それとロング QSO が当たり前の世界で、ショートが基本の D-STAR とかも正直馴染まない。
デジタル無線機に移行するってそれなりにお金がかかることだし、
これまでやってきたローカルとのラグチューに何か大きなメリットでもない限り、
ハムの財布の固いひもは緩まないんじゃないかな。
それに一番大事なことなんだけど。
ハムは電波を使って交信するものなので、
QSO の最中は誰かにワッチされてることを前提に意識しながら話してる。
これって結構重要なことで。
聞いてる人が多ければ多いほどに、熱弁が振るえたりするのがハムで・・・結構、ナルシスト。
まぁなんと言っても、基本的に話すことが好き。
だからハムになってるわけだけど。
そして話すことが好きな人って、
自分の話をたくさんの人に聞いてもらいたいと思ったりもするから。(多数のハムね。)
というようなことからも、
たとえデジタル無線機を持っていたとしても FM が幅を利かせている V/U バンドでは、
FM がメインになるし、現状の聞いている人が少ないデジタルなんかで電波なんて出さないから。
過去にデジタルの通信量を調査したことあったけど・・・ほぼ、ゼロだったし。。。
ワッチして知り合いがいたらブレークで割り込んだり、
時には同一チャンネルで大勢とラウンド QSO・・・こういのが楽しいんだよね。
たとえばこれが、「交信が始まると1対1になる」っていうシステムだったら、
おそらくハムという趣味はとうの昔に無くなってたんじゃないかな。
誰にも聞かれたくない話がしたいなら、
それこそ今なら Skype や LINE で話せばいいし、でもそういう感覚って・・・ハムじゃないからね。
迷惑行為なんだろうけど、
3.5 や 7 メガでラジオ DJ のように、それこそ一方的に、日常の出来事や不満を垂れ流していた、
そんな「変わったオジさん」がいたなぁ。
こんなところからも、人が少ないデジタルへの移行って考えづらいし、
ラグチュウするだけのハムに小難しいデジタル特有の機能なんかもいらないんだよね。
残念なことだけど、D-STAR とかもホント少数の実験好きなハムがやることで、
広く普及させることは難しいと思うし、GPS やメールも・・・正直、よくわからない。
ハムの皆が山登りが好きなわけじゃないし、
むしろ山登りで連絡取るなら緊急時のこと考えても FM の方がいいと思うけどなぁ。
前に 430 メガで、
「CQ 誌というハム向けの雑誌があることは知ってるけど、一度も買ったことないねぇ・・・」
って、話してたハムがいたので、しばらく会話を盗み聞きしてたんだけど、
「今こうして話ができているので、これで満足している・・・」、
「話すこと以外にまったく興味がないし、CQ 誌の内容は難しいから・・・」
って言ってたなぁ。
ハムの全盛期でも、こういう人たちが V/U を賑やかせていたのは事実で、
CW や DX で海外と QSO したいとか、そんな理由でハムを始めるなんて極めて少数派だからねぇ。
さらに言わせてもらうと、今の無線機ってツマミがいっぱいで難し過ぎでしょう。
マイコン搭載だからって何でもかんでもプログラムで実装できることをいいことに、
使わない機能を詰め込み過ぎだよ。
生粋のハムに向けたマニアック仕様な無線機を作っても、
たとえそれがどんなに優れた機能であっても・・・やはり、売れないかな。
ただクリアに QSO できればいいだけなのに、
小難しい機能がいっぱ付いてて、そして値段もバカ高いからね。
V/U の無線機に余計な機能はいらないなぁ。
チャンネル合わせて PTT 押して、ローカルとラグチューができれば、それで十分なんだけど。
超シンプルで安価な V/U 無線機も出してほしいね。
とにかく V/U は空きチャンネルがないくらいに、いつも賑やかじゃないと。
こんな閑散とした V/U でデジタルとか、まぁないから。。。
まずは FM で、ワイワイ・ガヤガヤでしょう。
私がハムを始めた切っ掛けかぁ~。
ただ、無線で見知らぬ誰かと話がしたい・・・多分、それだけだったんだろうなぁ。
基本的な運用スタイルまでは・・・変わらないでほしい。。。