もう少し休暇はあったのですが、少し早めに新潟に戻ってきました。
東京の天気は快晴だったけど、
新潟着いたら土砂降りの雨で、駅のコンビニで要らん傘を調達する羽目になっちゃうし。。。
頬に当たる風は冷たいしで、まぁ雪景色になってなくて良かったけど。
ということで、
今日から明日までの QSO パーティですが
なんとか午前中に 20 数局のハム局と CW で新年の挨拶を交わすことができました。
当初、7メガだけでサクッと終わらせる予定だったのですが、
コンディションが最悪で。(超最悪!)
なので、短波中心の運用はあきらめて
7メガから144メガまでを CQ NYP を探して徘徊することに。
当初1時間で終わらせる予定だったのですが、結局2時間以上も呼び回ってしまいました。
(時刻は GMT です。)
ログからも分かるように 7メガから144メガまで、あっち行ったりこっち行ったりだ。
ハムの各種のアワードには今のところ興味はないのだけれど、
年初めの QSO パーティだけは私の中ではちょっと違っていて、
どうしても 12 枚のシールだけは集めてタテをシャックに飾っておきたいんですよ。
正月早々から 12 年間も続けて無線やれるって幸せな証拠だし、
それに何より、心身ともに健康じゃないと達成できないと思うので。
今日は2時間(短いよね)だったけど、
されど2時間で、この時間さえも取れなくなったら・・・寂しいよね。
来年も QSO パーティの CW で挨拶できるように、健康に留意しないと。
って、今日からまた不健康な食事になるけど。。。
あと、留守にしてたら中華から荷物(パーツだね)が到着してたので
これから開封して遊ぶとします。
さて、何の注文品が届いたのかな。
明日も休みなので、
これから、ハンダごてでも初握りしましょうかね。