わざわざ中国から日本にやってきて、
銀座の高級店で爆買いするお金持ちがいるというのに・・・
わたしときたら、大陸さんから安価なパーツの貧乏買いの日々で・・・
ということで、
パーツをまとめ買いしていた店舗の一つから荷物が到着したので、
記念写真をパチリです。
今日到着した「安かろう悪かろう」の品々はこちら。
中華版 Arduino Nano × 10
Arduino シリーズの中でも、わたしの一番のお気に入りがこの Nano です。
USB シリアル変換チップが CH340G なので少々癖はありますが。
在庫が数個になったので10個補充しておきました。
価格はなんと、ATmega328P 単品と同じ@250なので、
こっちの方が絶対お得です。
NANO 3.0 controller Terminal Adapter for NANO terminal expansion board for arduino Nano version 3.0 in stock × 2
Nano 用の拡張ボード。
30 pin 分のターミナルとピンソケットが付いて@150。
3個の手持ちがありましたが、今回は追加で2個補充しておきました。
3pin Voice Sound Detection Sensor Module × 2
cwdecoder で使っているマイクモジュール。
2個補充です。
W1209 DC 12V heat cool temp thermostat temperature control switch temperature controller thermometer thermo controller × 1
今回初めて購入した新顔です。@250
使うかどうか分からないけど、面白そうなので1個だけポチり。
設定温度(- 50〜110℃)になるとリレーが動作。
直流電圧 12V で使います。
何処で使うかって?
菜園ハウスの温度管理くらいしか思い付きません。。。
とはいっても、土いじりは全くやらないし。。。
あ~、ヤバい。
部屋の一つが中華パーツだらけになってきた。。。