JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

micro:bit で始めるモールス入門 ~その5~

和文バージョンですが、micro:bit のメモリ不足のため、プログラム作りはいったん中止になります。

お待ちいただいてる方には、大変申し訳なく思っております。
 

行数オーバーでエラー(Mu)

micro:bit では 300行程度のプログラムしか書けません。

f:id:JH1LHV:20190217111213j:plain

カナ文字のイメージをこんな感じで作っていくと、これだけで 300行 になります。
そしてこれにメインのプログラムを追記していくわけですが、たったの数十行を追加しただけでエディタの Mu に「行数が長すぎる」と叱られて先に進みませんでした。

ということで、可読性は悪くなっちゃいますが、

f:id:JH1LHV:20190217113117j:plain

こんな感じに、行を節約してみました...が。

これでトータル行は短くなって HEX ファイルは作れるようになったのですが、今度はメモリ不足で実行ならず。

micro:bit ではスクリプトが書ける行数を制限するなどして使用するメモリを制限するみたいです。

 

メモリ不足でエラー

カナ文字から和文モールスの参照は、dictionary (辞書型)を使ってますが、和文の全文字分のモールスがメモリ不足のため作成できませんでした。
 

f:id:JH1LHV:20190217114926j:plain

こんな感じに、カナとモールスの辞書を作ります。
 

結局、micro:bit ではカナ全文字のイメージを持つだけでメモリ的には限界なようで、プログラムの追記が難しいと判断しました。 

どうしても、カナ全文字分のモールス辞書も持たないとダメですし・・・カナ文字イメージとこの辞書だけでメモリ不足になるんですから、もうどうしようもありません。 

将来的には、micro:bit もメモリが大きなものが販売されると思います。
その日が来るまで、残念ながらお預けとなってしまいました。。。

この、和文バージョン。
Android スマホで実現させることにします。