今月号の特集は SDR に関すること。
ペルセウス・・・良いですね。
送信もできる SDR ・・・欲しいです。
特集記事中の「Raspberry Piで作るクラウド風ソフトウェア・ラジオ」くらいなら、
必要なものは全て揃っているので実験はできそうです。
あと今月は「インターフェース」も購入です。
ざっくりとページをめくりましたが、
「技術解説 Raspberry Pi ロジック・アナライザの製作」が気になります。
しかし、Raspberry Pi の人気って凄いですね。
わたしも去年の夏にイギリスに海外通販して届いたのが半年後の冬ですから。
わたし自身、注文していたことすら忘れてました。
せっかく長い時間かかって届いたラズパイですが、注文時の熱はすっかり冷めていて、到着して数回は起動させてみましたが、特に使い道もないままに。。。
あとは引き出しの中に保管しておりました。
今月の 「インターフェース」と「トラ技」の記事に触発されて、引き出しの中に眠っていたラズパイが目覚めてくれるといいのですが。
さて、どうなることか・・・。