JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

和文モールスの送信練習 ~日常の中で訓練を~

アマチュア無線を楽しむ中で、和文モールス通信に惹かれる方も多いと思います。私もその一人で、日々の通勤時間を活用して、独自の送信練習を続けています。実は、私の「訓練場」は電車の中吊り広告なんです。

中吊り広告を活用したモールス練習

電車に乗るたびに、目に入る広告のキャッチコピーや商品の説明文を、頭の中で和文モールスに変換してみる。それが、私の毎朝の日課です。ファッション、グルメ、旅行、不動産など、どんな広告でも構いません。文字を目で追いながら、頭の中でその文章をモールス信号に変換し、リズムを感じながら暗唱するのです。

この練習方法の良いところは、手軽にできる点です。専用の機材やノートを持ち歩く必要もありません。文字さえあれば、どこでもいつでも練習できます。電車やバスに乗る日常が、モールス送信の訓練場に早変わりです。私は、これを何十年も続けています。

和文モールスの魅力と日常の活用

和文モールス通信の魅力は、ただ無線交信を楽しむだけではありません。日常生活の中にある、あらゆる文字をモールスに置き換える楽しみを見つけることもできます。特に漢字と仮名が混じる日本語の文章は、和文モールスを学ぶ上で絶好の教材です。複雑な文字列をシンプルな音のモールスに変換することで、頭の中で自然とリズム感が身につき、実際の交信でも送信がよりスムーズになるはずです。

ぜひ試してみてください

和文モールスの送信が難しく感じている方がいれば、ぜひこの「中吊り広告モールス送信訓練」を試してみてください。日々の通勤や移動時間が、和文モールス上達への近道になることでしょう。地道な練習が積み重なれば、交信の場でもきっと自信を持って送信できるようになるはずです。

和文モールスの楽しみ方は、電波を通じた交信だけではありません。日常のちょっとした工夫で、モールスの新たな一面を発見できます。きっと、交信の楽しさも倍増するはずです!