JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

micro:bit モールス入門の続き

はてなダイアリーから Google ドライブへのファイル移行作業がなんとか終りました。
ブログ開設からこんなにも多くのモールス mp3 を作ってきたのかと・・・
驚いたり、呆れたりしながら作業してました。

結構な量だったので、中には移行ミスしたものがあるかもしれません。
それと Google 側の問題で数日間リンク切れもあると思います。
これは明日にでもなれば正常な状態に戻ってると思いますので、改めてアクセスをお願いします。


■ ■

 

micro:bit のモールス入門みたいなことを、スマホやチップマイコンでやらせてみようかと考えてます。
 

スマートフォンのアプリを作る

スマホといえば、iPhone か Android。
ただ、iPhone なんですけど。
開発するためのデベロッパー登録料が結構高くて。。。
趣味でちょっと作るだけで登録するのも・・・ということで iPhone は見合わせることにしました。
Pythonista は気が向いたときに継続してます。)

わたし自身は古くからの iPhone ユーザなので。
ホントは iPhone のアプリを作りたいけど、やっぱりあのバカ高い登録料はネックなんですよ。

ということで、Android で作ってみることにしました。

f:id:JH1LHV:20190127113338j:plain

早速、モールス音だけ発生させてみました。

スマホからはこんな感じに聞こえます。(CQ を鳴らしてみました。)

ちなみに、「Vysor」というアプリを使ってスマホの画面をパソコンにミラーリングしています。
使用料を払わないと解像度がすこぶる悪いので、Annual(年額課金)$10 を PayPal しました。
 

たまごっち風のオモチャを作る 

AVR マイコンの ATtiny85 とか使って小さなパッケージのものが作れたらオモシロイかなぁ~って。
micro:bit はいくら安いといっても3千円以上掛かっちゃうからね。
プログラム学習にまったく興味がなかったりすると、この価格はやっぱ高すぎ。

別に大量生産して売るわけじゃないけど・・・
遊びで作って、そしてモールスに興味ある子ども達に無償で配布できたらいいかなぁ~って。

最後にキーホルダーでも付けたら、なかなか良さげな可愛いアクセサリになると思うよ。

まぁ、こっちの案件はどうなるかわからないけど。。。