大した事じゃないんですが。
フラットケーブルを使って接続していたマイクモジュールを、
cwdecoder 本体に直接接続してみました。
before
after
マイクモジュールのピンヘッダをソケットタイプに交換するだけです。
before
after
裏から見るとこんな感じ。
cwdecoder 本体から離れているスピーカの音を拾うため、
ピンヘッダを実装したのですが。
マイクモジュールの感度を上げるだけでも、
遠くのスピーカの音を拾ってキチンと解読してくれることが分かったので。
本体に直接マイクモジュールを接続することにしました。
これで見栄えも良くなり、少しはスッキリしたかな。