大陸に注文していた LCD (20☓4)が到着したのでサッソク交換。
16☓2 の LCD に比べると、こんなに大きく厚みもあってズッシリしてます。
まとめ買いしてストック十分の I2C モジュールを取り付けです。
(こうしてノーマル LCD に I2C モジュールを取り付けた方が絶対お得です。)
I2C モジュールが小さく見えますねえ~。
和文電信「うぐいす」をブラウザから再生させて解読させてみました。
ただし、「うぐいす」のオーディオ信号は 700Hz なので、cwdecoder のパラメータを変更して 744Hz にしています。
LCD の一番上に通信速度が固定表示され、解読した文字は下の3行を使ってスクロールします。
20☓4 の LCD、
期待を裏切らない見やすさです。
これだけ正確に解読してくれると・・・
相手がエレキーなら和文を知らなくても交信ができそうです。
これは イカン! イカン!
< cwdecoder 使用上の注意 >
あくまでも、cwdecoder はストレートキーの送信練習で使うように。。。
by 和文マニア