JH1LHVの雑記帳

和文電信好きなアマチュア無線家の雑記帳

スポンサーリンク

測定機器

DSO 15001K (中華オシロ)を作る

中華オシロ製作の第2弾です。 www.jh1lhv.tokyo 随分前に中華オシロの DSO138 を組み立てましたが、 今回組み立てたのも同じ中華から販売されているポケットタイプのオシロ。 キットそのものは中華から半年前に購入してましたが、 まともなオシロを持ってた…

TenaTesta を作る

表題のとおりで、TenaTesta のキットを入手して組み立ててみました。TenaTesta は、ニュージーランドの ZL1CVD Chris Day 氏によって開発された、100KHz〜150MHz までのアンテナの SWR スイープと、RF 信号(高調波は 1GHz 超え)を発生させることができる、…

Fox Delta のキットを作る ~ HFB3 編 ~

連休中に組み立てた SWM3-0915 の続きで、 今回は、HF 帯 100W リターンロスブリッジ HFB3 の製作記録になります。 http://www.foxdelta.com/products/hfb3.htm 大きさは 10.5cm × 8.5cm × 3.0cm になります。 パーツの種別ごとに小分けされているのでハンダ…

Fox Delta のキットを作る ~ SWM3-0915 編 ~

連休でやっと、のんびりです。 単身赴任中に作ろうと買い込んでいた海外製のキットですが。 手を付けてないものが、幾つかあったりします。 最近、忙しいけど、 少しずつ作っていこうかと。 で、今回は Fox Delta のキットを作ってみました。 www.foxdelta.c…

中華キット「デジタルオシロ DSO138」を作る

テスター代わりに使えるポケットタイプのオシロが欲しいなぁといつもの AliExpress で探していたのですが・・・ちゃんとした奴って・・・とても高いし。とてもじゃないけどポチっとする勇気を持つことができませんでした。。。ということで、ポチっとするこ…

電解コンデンサの ESR を測ってみた

古い無線機を買ってきて一番最初にやることって、 取りあえず「電解コンデンサ(ケミコン)を交換」することだと思いますが。。。 確かに電解コンデンサには寿命があって、 定格温度で使った場合で 1,000 時間 ~ 2,000 時間が一般的で その寿命も10年なん…

「Power and SWR Meter」を作ってみたい

TF3LJ / VE2LJX さんのウェブサイトにある「Power and SWR Meter」が作ってみたいんだけど。。。 Power and SWR Meter with dual bargraphs and sticky bar, using 2x AD8307 - Loftur E. Jónasson - TF3LJ / VE2LJX (TF3LJ / VE2LJX ウェブより) タンデム…

トラ技 USB-FPGA 信号処理実験キット APB-3 が到着しました

現在冬休みで東京帰省中です。 主なオモチャが単身赴任先に置いてあるので暇していたのですが、 待っていたモノが到着してくれました。 中華モノばかり買い漁っていた私にとって国産品の買い物は久方ぶりで、 帰省中に遊べるようにと思い、 荷物の送付先を東…

大陸モノの「半導体テスター」と「水晶発振子周波数カウンタ」を使ってみた

大陸モノ。。。好んで使いたくはないのだけれど。。。 なんてったって、安いので。 ということで、 格安パーツと一緒に大陸に注文していた、 「半導体テスター」と「水晶発振子周波数カウンタ」が到着したので、 チョットだけ使ってみました。 半導体テスタ…

ディップメーター LDM-815

新潟に送りつけたディップメータが今日到着しました。35年ぶりに御開帳となったディップメータ。期待通りに動作してくれるのでしょうか。早速、動作確認という神聖なる儀式のはじまりです。 リーダー電子のディップメーター「LDM-815」は、1.5 ~ 250 MHzの…

ロジアナ(Logic Pirate)到着

電子工作をしていると、多数のロジックを一度に観測したいことがあります。 しばらく前の「インターフェース」誌にラズパイで作るロジアナが掲載されていたので製作しようと思い立ち、他に参考になるサイトはないものかとウェブで情報収集をしていたところ、…

Ali Express を使ってみた

中華通販大手の 「Ali Express」 から、周波数カウンタを購入しました。 この VC3165 ですが、 Victor Instruments社(中国)製で、測定範囲は 0.01Hz ~ 2.4GHz です。 「Ali Express」 からは、数年前に Android の中華 PAD を購入したことがありましたが…

ファンクションジェネレータキット組み立て終了

先日購入したキットを組み立てました。 小さな面実装パーツは既に実装済です。 あとは取説に従いながら、大きなパーツを、ただ黙々と取り付けていくだけです。 ハンダ付け終了後の確認として、 1Kのサイン波を iPhone のイヤホンに出力させて音を確認しまし…

ファンクションジェネレータキット

東京に帰省した帰り道、またまた秋葉原の秋月電子に立ち寄り、ファンクションジェネレータのキットを買ってきました。 中古のファンクションジェネレータを探して、ヤフオクなどを物色していたのですが、良い出物が見つからず、結局、秋月電子の DDS を使っ…